【社会活動】

2023年4月-現在  香川大学 利益相反マネジャー

2022年10月-現在  日本国際連合学会、理事、運営委員、事務局長

2021年5月-現在  香川大学 生活協同組合、理事

2019年5月-現在  香川県後期高齢者医療広域連合、情報公開・個人情報保護審査会、委員

2019年5月-現在  香川県立保健医療大学、利益相反審査委員会、委員

2019年4月-現在  香川県立保健医療大学、倫理審査委員会、委員

2019年4月-現在  香川県三木町、倫理審査委員会、委員

2019年4月-現在  香川県弁護士会、綱紀委員会、委員


2024年6月  オープン講座「法学部での学びと国際法・国際連合の世界」(於:岡山県立岡山芳泉高等学校

2024年2月  OHK(岡山放送)「追想 キッシンジャー氏が遺した言葉」取材協力

2023年12月  出前講義「法学部での学びと国際法の世界」(於:兵庫県立夢野台高等学校

2023年12月  四国運輸局 水先人試験 試験官(英会話)

2023年11月  日本国際政治学会 2023年度研究大会 平和研究分科会「平和と武力行使をめぐる政治と法」討論者(於:福岡国際会議場)

2023年11月  出前講義「法学部での学びと国際法・国際連合の世界」(於:兵庫県立姫路飾西高等学校

2023年7月  オープントーク「核・気候変動・ジェンダー ~全部つながり未来世代を脅かす~」(共催:日本平和学会中国・四国地区研究会、香川大学法学会)、対談者

2022年11月  出前講義「法学部での学びと国際法・国際連合の世界」(於:兵庫県立姫路飾西高等学校香川県立高松西高等学校

2022年10-11月  放送大学2022年度第2学期面接授業「COVID-19と国際法」

2019年10月-2022年9月  日本国際連合学会、理事、運営委員、企画主任

2022年7月  NHK 参議院選挙2022 香川選挙区への取材協力争点の現場から 安全保障・外交

2021年11月  出前講義「法学部での学びと国際法・国際連合の世界」(於:兵庫県立姫路飾西高等学校

2021年3月  公立大学法人宮城大学 教員人事委員会 外部専門委員

2021年1月  <経済産業省・内閣府事業調査>みらいぶっくー学問・大学なびー(運営:河合塾)への調査協力・記事執筆

2018年1月-2020年12月  国際安全保障学会、『国際安全保障』編集委員

2020年2月  The 2020 Philip C. Jessup International Law Moot Court Competition, Japan National Round, 書面裁判官

2019年11月  出前講義「法学部での学びと国際法・国際連合の世界」(於:兵庫県立姫路飾西高等学校

2016年10月-2019年9月  日本国際連合学会、理事、企画委員

2019年8月  体験講義「日本と国際法とのかかわり」(香川大学法学部オープンキャンパス

2019年6月  日本国際連合学会 第21回(2019年度)研究大会 共通テーマ「国連とレアルポリティーク」《研究報告》、司会(於:同志社大学)

2017年4月-2019年3月  外務省 外交・安全保障調査研究事業費補助金「平和安全法制に基づく我が国の国際平和協力の在り方」一般社団法人 日本戦略研究フォーラム、研究委員【平成29年度】【平成30年度

2019年2月  The 2019 Philip C. Jessup International Law Moot Court Competition, Japan National Round, 書面裁判官

2018年12月  高大連携講座「法学部での学びと国際法・国際連合の世界」(於:愛媛県立松山北高等学校

2018年6月  日本国際連合学会 第20回(2018年度)研究大会 《研究報告》「集団安全保障体制における制裁の実効性」司会(於:東海大学)

2018年6月  出前講義「法学部での学びと国際法」(於:高松市立高松第一高等学校

2018年2月  平成29年度 教員免許状更新講習(選択領域)、講師「国際社会における法制度と日本」(於:香川大学)

2018年2月  The 2018 Philip C. Jessup International Law Moot Court Competition, Japan National Round, 書面裁判官

2017年11月  放送大学2017年度第2学期面接授業国際的な紛争処理と日本

2017年11月  出前講義「法学部での学びと国際法・国際連合の世界」(於:兵庫県立姫路飾西高等学校

2017年8月  平成29年度 教員免許状更新講習(選択領域)、講師、「国際社会における法制度と日本」(於:香川大学)

2017年7月  出前講義「法学部での学びと国際法・国際連合の世界」(於:英明高等学校

2017年7月  日本国際連合学会 第19回(2017年度)研究大会 《研究報告》「変革期における人道支援の課題」司会(於:大阪大学)

2017年5月  グローバル・ガバナンス学会 第10回研究大会 部会6「岐路に立つ国連システム」討論者(於:名古屋大学)

2017年2月  The 2017 Philip C. Jessup International Law Moot Court Competition, Japan National Round/JILSA CUP, 書面裁判官

2016年12月  国際安全保障学会 2016年度年次大会 分科会3「国内紛争への視座」討論者(於:大阪大学)

2010年10月-2016年9月  日本国際連合学会、『国連研究』編集委員

2016年2月  The 2016 Philip C. Jessup International Law Moot Court Competition, Japan National Round/JILSA CUP, 書面裁判官

2015年11月  日本国際政治学会 2015年度研究大会 部会15「集団安全保障の展開と現状」(兼・市民公開講座)、司会(於:仙台国際センター)

2015年10月  University in 徳北(大学模擬授業体験)「法学部での学びと国際法・国際連合の世界」(於:徳島県立徳島北高等学校

2014年12月  The 2015 Philip C. Jessup International Law Moot Court Competition, Japan National Round/JILSA CUP, 書面裁判官

2014年11月  学問体験講座「法学部での学びと国際法・国連の世界」(於:広島県立三原高等学校

2014年10月  出前講義「法学部での学びと国際法・国連の世界」(於:香川県立坂出高等学校

2014年9月  国連大学グローバル・セミナー第30回湘南セッション、講師、「安全保障理事会の役割と平和維持活動の展開」

2014年8月  SW-ingカレッジ(出張講義)「法学部での学びと国際法・国連の世界」(於:徳島県立脇町高等学校

2013年12月  The 2014 Philip C. Jessup International Law Moot Court Competition, Japan National Round, 書面裁判官

2013年10-11月  放送大学2013年度第2学期面接授業国際社会と日本

2012年12月  The 2013 Philip C. Jessup International Law Moot Court Competition, Japan National Round, 書面裁判官

2012年9月  平和・安全保障研究所(RIPS)主催「国際平和協力に関する政策提言のための意見交換会」、司会(於:国際文化会館)

2011年12月  The 2012 Philip C. Jessup International Law Moot Court Competition, Japan National Round, 書面裁判官

2011年11月  出前講義「法学部での学びと国際法の世界」(於:香川誠陵高等学校

2011年8月  体験講義「国際法の世界」(香川大学法学部オープンキャンパス)

2011年7月  出張講義「法学部での学びについて」(於:徳島市立高等学校

2010年12月  The 2011 Philip C. Jessup International Law Moot Court Competition, Japan National Round, 書面裁判官

2010年11月  香川県立三本松高等学校の大学訪問に伴う模擬講義「国際法の世界」(於:香川大学)

2010年10月  出張講義「法学部での学びについて」(於:岡山県立総社南高等学校

2010年10月  広島平和構築人材育成センター大阪大学OSIPP国連政策研究センター共催、広島平和構築人材育成センター「平成22年度外務省委託平和構築人材育成事業」説明会/OSIPP国連政策セミナー「平和構築分野におけるUNVの活動とキャリア形成~現状と課題~」ゲスト講師:「平和構築人材育事業に期待するもの」(於:大阪大学中之島センター

2010年9月  出張講義「法学部での学びと国際法の世界」/「国際社会の諸問題と国連、国際法の役割」(於:岡山県立倉敷南高等学校

2010年7月  出張講義「法の世界と国際法―法学部で学ぶということ―」(於:岡山県立岡山大安寺高等学校

2009年8月  広島平和構築人材育成センター・国際連合大学共催 平成21年度「平和構築基礎セミナー」、司会(於:国際連合大学)

2009年6月  広島平和構築人材育成センター(HPC) 平成21年度国内研修カリキュラム管理(-2010年3月)

2006年1月  ノルウェー国防軍国際センター(NODEFIC)主催「武装解除・動員解除・社会統合(DDR)の計画策定に関する研修課程」修了

2005年10月  中央大学経済学部創立100周年記念ゼミナール・プレゼンテーション大会審査員(於:中央大学)