仁川路朱鳥(にかわじ あすか)と申します。電子の海でこんにちは。
INFJ-Aの木曜日生まれのAB型Rh+です(人口としてはかなり少ない部類です)。
絵・小説・詩・作曲・ビーズ手芸・ゲーム制作・動画制作・朗読・立体作品制作など、色々手広くやっています。興味が分散しがちなので、更新頻度が非常にまちまちです。本業は2DCADです。
私の言動を、どのように捉えるかについては、完全にあなた方の自由です。
私への人格的感想および作品への感想は、送付形態によって受け付け方が変わることがございますので、下記をご理解の上、お願いいたします。
誰にでも見える形での送付:OKです
ダイレクトメールなど、個人間だけで見える形での送付:あなたの性自認によるかな……
個人間通話の要求:絶対にやめてください
結論としては、私が同席している必要がない状態での感想は大丈夫です。また、別途感想が書けるサイトの場合は、そちらに書いていただきますようお願いいたします。
Redditや勝手にファンwikiを作るなどもご自由にどうぞ。
ポストが止まっていて生きているのか不安だけど連絡するような勇気もない……という方々に対しての判別基準です。(そんなことで縁を切るような人は、このページまでたどり着かないと思います)
・XX年公開予定と書かれている作品が、その翌年になっても表記が更新されないorリンク先がない
・更新履歴ページが最新の日付から6ヶ月以上止まっている
上記どちらかに当てはまる場合は、残念ながら(?)お星さまになっている確率が高いです。
私、「仁川路朱鳥は、無断転載は禁止しています」(日本国の法律で禁止されています)。
やむを得ず無断転載をしなければならない場合、以下の条件を守ったうえでお願いいたします。
一切の加工を加えないこと(画像のトリミングや、文言の編集、楽曲の切り貼りなど)
AI利用におけるi2i(Image to Image、画像から画像にリタッチすること)や、漫画のコマの切り抜き、画像に対する赤丸なども対象となっています。私ごときにそんなことやってる人は、大抵他の人の作品にもやらかしています
商用目的でないこと
自作発言をしないこと(「下手ですが~」そう思うなら直接言っても構わないんですけど)
ツイッタラーはよほど手広く知られているジャンルやソシャゲでないと、基本的に自作のものだろうと思ってしまう習性があるので、無言投稿じゃなくてアーティスト名まで書いてください。まじで
考察のための引用の場合、タイトルだけでも明記して頂ければ自由です。5ちゃんでもなんでも好きなように。単純に「これいいな」で引用したい場合も、タイトルを明記してくださいね。
なお、私に対する明確な・名前を出した誹謗中傷などを行った場合、告訴いたします。(人に悪口を言う人は、大抵初犯ではない、日頃からそうしている可能性が高いためです)
許可は不要です。できればメールアドレス他連絡して頂けると確実に見に行きます。
但し、「神籍手稿」に限っては、拡散は致しませんので、ご了承ください。