沼南ウインドアンサンブル
Shonan Wind Ensemble
Instagram, Facebook,Twitterの当団公式SNSです。 どれか一つ、フォローよろしくお願いいたします。演奏会情報などが無料で届きます。尚、ガラケー不可ですので、PCまたはスマートホンをご利用下さい。
●沼南ウインドアンサンブル紹介
私たちは、 千葉県柏市で活動するアマチュア吹奏楽団です。
各自が演奏を楽しむことをモットーに結成した楽団です。音楽が好きな方は何方でも参加できます。会社をリタイアされた方、子育てを終られた主婦の方、学生時代に吹奏楽を経験された方など、団員は、10代から70代までの幅広い年齢層で、柏市にとどまらず近県からも参加頂いております。
当楽団は柏市のイベントや、定期演奏会、近隣の学校との交流など、地域に根ざした活動を行っています。毎週日曜日の9:00-13:00までをベースに「ひまわりプラザ」(柏市沼南近隣センター、旧柏市沼南公民館)で練習しています。明るく、のびのびとした雰囲気の中で気楽に参加できる楽団です。
●演奏会情報
第70回柏市文化祭 沼南会場 音楽祭
2023年10月29日(日) 12:30開場 13:00開演 16:30終演
ひまわりプラザ(沼南近隣センター)大ホール
入場無料 全席自由 (当団は15:30頃の出演です。)
指揮:大塚史朗
●曲目
・オペラ座の怪人(アンドリュー・ロイド・ウェバー作曲 / ヨハン・デ・メイ編曲)
The Phantom of the Opera(Andrew Lloyd Webber / Johan de Meij)
(オペラ座の屋上 ~エンジェル・オブ・ミュージック~ザ・ミュージック・オブ・ザ・ナイト ~支配人のオフィス ~マスカレード ~シンク・オブ・ミー ~オール・アイ・アスク・オブ・ユー~オペラ座の怪人 ~墓場にて~地下の迷路 / 怪人の隠れ家)
・ 故郷の空 in Swing Comin Thro' The Rye(ライ麦畑で出逢ったら)スコットランド民謡 / 福田洋介 編曲
サークルあんだんて企画、柏ウインドシンフォニーその他の音楽団体の合計11団体で参加いたします。
主催:第70回柏市文化祭実行委員会・柏市教育委員会
主管:柏市文化連盟
●ひまわりプラザ施設内では喫煙だけでなく食事も禁止されていますので予めご了承ください。
●お車でのご来場は、駐車場整理係員の指示に従い、ひまわりプラザ裏手の駐車場(約40台)及び、隣接する柏市沼南庁舎駐車場(約200台)をご利用下さい。駐車料金は無料です。
第24回定期演奏会
2023年11月12日(日)13:00開場 13:30開演
ひまわりプラザ (沼南近隣センター)大ホール
入場無料
指揮:大塚史朗
●曲目
・J.スウェアリンジェン:吹奏楽のための狂詩曲「ノヴェナ」 J.Swearingen:Novena Rapsody for Band
・「たなばた 」 酒井格 作曲 The Seventh Night of July Itaru Sakai
・「さくらのうた」 福田洋介 作曲 Sakura Song Yosuke Fukuda
・交響詩「フィンランディア」 シベリウス 作曲 / マーク・ハインズリー 編曲 Jean Sibelius - Finlandia op. 26 Mark Hubert Hindsley
・オペラ座の怪人(アンドリュー・ロイド・ウェバー作曲 / ヨハン・デ・メイ編曲) The Phantom of the Opera(Andrew Lloyd Webber / Johan de Meij)
(オペラ座の屋上 ~エンジェル・オブ・ミュージック~ザ・ミュージック・オブ・ザ・ナイト ~支配人のオフィス ~マスカレード ~シンク・オブ・ミー ~オール・アイ・アスク・オブ・ユー~オペラ座の怪人 ~墓場にて~地下の迷路 / 怪人の隠れ家)
・銀河鉄道999 宮川成治 編曲 The GALAXY EXPRESS 999
・ディズニープリンセスメドレー Disney Princes Medley/作曲:A. Menken etc.
・ 故郷の空 in Swing Comin Thro' The Rye(ライ麦畑で出逢ったら)スコットランド民謡 / 福田洋介 編曲
・ガールズ&パンツァー組曲/浜口史郎(編曲:辻 峰拓)/Girls und Panzer Suite by Shiro Hamaguchi (Takahiro Tsuji)
・吹奏楽のための交響的ファンタジー「ハウルの動く城」 久石 譲 作曲 / 後藤 洋 編曲 Howl's Moving Castle: Symphonic Fantasy for Band - Joe Hisaishi Arr. Yo Goto ( 暁の誘惑~さすらいのソフィー~陽気な軽騎兵~星をのんだ少年~人生のメリーゴーランド)
●ひまわりプラザ施設内では喫煙だけでなく食事も禁止されていますので予めご了承ください。
●お車でのご来場は、駐車場整理係員の指示に従い、ひまわりプラザ裏手の駐車場(約40台)及び、隣接する柏市沼南庁舎駐車場(約200台)をご利用下さい。駐車料金は無料です。
主催:沼南ウインドアンサンブル
その他の演奏会情報、詳しくは、こちらをご覧下さい。
●団員募集中!
随時団員募集中です。 オーディション等はございません。 楽器が準備でき、楽譜が読めればどなたでも参加できます。是非、一度見学にお越し下さい!
オーボエ・クラリネット・トランペット・チューバ・コントラバス・打楽器奏者は特に大歓迎です。フルート・サックス奏者は募集を停止しております。
クラリネット2台、ユーフォニアム1台などの一部楽器・チューバ1台、コントラバス1台などの大型楽器は無償貸与できる場合がございます。また、ドラムセットなど各種打楽器については当団所有品が練習場所に保管されています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
●慰問演奏
当団では、公立の老人ホーム・病院・特別養護施設などへの慰問演奏依頼を受け付けております。株式会社等営利目的のご依頼はお断りしております。
希望実施日の6ヶ月前までにご相談お申込下さい。料金は基本無料です。
お問い合わせ: 副団長 の河原 まで
このHPは、タブレットPC・スマートフォーンでも最適化されています。スマートフォーン等でご覧になる場合、QRコードはこちらです。