Q1 精鋭水雷戦隊 司令部の使用(退避)は?
⇒退避は不可ですが、載せるだけは問題ありません
万が一退避してしまった場合はその海域の再出撃お願いします
Q2 女神を積んでの出撃はOKか?
⇒問題ありませんが、大破出撃、進軍は禁止です。
補足 旗艦に女神を積んで応急修理(女神、要員)を使用しての進撃は大破進軍と見なし禁止となります。
Q3 参加者はマイクを使わなくてもいいの?
⇒マイクなしでもOKです
Q4 潜水補給物資の使用は?(俗称:潜水タッチ)
⇒使用しても問題ありません
Q5 秋刀魚(鰯)イベ等でドロップ画面が出た場合はどうなりますか?
⇒1匹辺りドロップした場合に、固定で〇秒タイムより引き、正式なタイムとします。
その結果ドロップした方がほんのわずかではありますが早くなります。
※実際に実装された時に固定秒数は決定とします。
例 1匹につき2.4秒だった場合、
1匹なら(2.4秒×1匹)=3秒(小数点切り上げ)
2匹なら(2.4秒×2匹)=5秒(小数点切り上げ)をタイムから引きます
※この処置は海域RTA前に爆雷等で枯渇させる、秋刀魚をカンストさせる必要を無くすための処置です。
Q6 配信は出走前、出走後の配信時間は短めがいいですか?
⇒今回出走時間が〇〇時と決まってますので、配信者の都合で
長時間配信になっても問題ないです。
出走後に感想等を放送内で言ってもらえるととてもありがたいです。
Q7 参加者の上限はありますか?
⇒全海域RTA 参加人数に上限はありません
EORTA(前半、後半)併せて最大18名で計画しています
まるゆBingo大会は参加人数に上限はありませんが最大18名程度を目安で検討しています
Q8 ゲージは破壊又は破壊なしどちらでも構わないんでしょうか?
⇒ゲージは破壊しても残っていてもどちらでもOKです。
Q9 チーム分けは希望以外になる事はあるのでしょうか?
⇒希望以外のチームになる事は原則ありません
※希望されたチーム人数の偏りが大きく出た場合は、必ず相談させて頂きます。
参加者から了承が取れないケースでのチーム変更はありません。
Q10 艦これのBGMやボイスはON/OFF指定はありますか?
⇒どちらもON/OFF自由です。※Bossが喋る海域はボイスOFFを推奨します。
Q11 走者として参加応募しましたが、他の参加希望者に譲りたいのですが?
⇒参加登録後の変更は原則考えていません。譲渡や登録保留希望は不可です。
Q13 出撃中装備ミス(高速+忘れ)してしまったんですが、撤退しても良いのですか?
⇒中破、ルート逸れ、装備ミス、etc…撤退は自由に行ってOKです
※他のユーザー大会では撤退制限がある場合がございますのでご注意下さい
Q14 全海域RTAで4時間で走り切れなかったら参加賞は貰えないのでしょうか?
⇒23時頃に閉会式を予定していますのでそれまで(5時間以内)にゴールを目指して頂けると助かります
また、今回は参加賞ではなく、抽選となります(勝ったチームから5名、未受賞の方全員から10名)