Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
SuzukiLab TOP
TOPICS
RESEARCH
BRIDGE COMPETITION
PEOPLE
YouTube
Instagram
How to get there?
ENGLISH
SuzukiLab TOP
TOPICS
RESEARCH
BRIDGE COMPETITION
PEOPLE
YouTube
Instagram
How to get there?
ENGLISH
More
SuzukiLab TOP
TOPICS
RESEARCH
BRIDGE COMPETITION
PEOPLE
YouTube
Instagram
How to get there?
ENGLISH
福井大学 鈴木研究室
Suzuki Laboratory
福井大学 安全社会基盤工学専攻
建築土木環境工学コース
Univsersity of Fukui
Dept. of Architecture and Civil Engineering
MISSIONS
橋梁の維持管理向上に貢献する研究
国際性を備えた土木構造技術者の育成
TOPICS
2025.09.06
日本スチールブリッジコンペティション2025 4連覇達成
2025.0
9
.
02
アジアスチールブリッジコンペティション2025 総合優勝
2025.07.29
2025年度建設工学実験実習、橋梁コンテストの記録
2025.07.04
研究室紹介のショート動画3本が公開されました
2025.07.04
昨年度(2024年度)ブリコンアジア大会の記録動画を公開しました
2025.05.26
NTNUのFrøseth先生とRønnquist先生が来学
2025.04.08
研究室に新メンバーが入りました
2025.03.27
鈴木が学長奨励賞(教育)を受賞しました
2025.03.24
冨田君が修士論文の発表で講座長表彰を受賞しました
2025.03.24
小沼君が卒業研究発表会にて発表賞、優秀研究賞・Vertex賞を受賞しました
2025.03.24
福井大学工業会よりスチールブリッジ活動の功績で表彰を受けました
2025.03.24
研究室のメンバー5名が卒業しました
2025.03.04
白坂さんが国際会議にてBest Paper Presentationを受賞しました
2024.10.06
FBCリレーマラソンin芝政2024に参加しました
2024.0
9
.1
3
Japan Steel Bridge Competition 2024 3連覇達成
2024.0
8
.
29
Asia Bridge Competition 2024 総合3位
2024.07.16
2024年度建設工学実験実習、橋梁コンテストの記録
2024.07.12
冨田君が優秀学生奨励賞を受賞しました
2024.0
6
.
30
昨年度(2023年度)ブリコンアジア大会の記録動画を公開しました
2024.0
4
.
09
研究室に新メンバーが入りました
2024.03.22
西田君が卒業研究発表会にて優秀発表賞を受賞しました
2024.03.22
白坂さんが都市環境工学コースの首席として表彰されました
2024.03.22
松下君が博士前期課程優秀学生として表彰されました
2024.
03
.2
2
研究室のメンバー9名が卒業しました
2024.02.06
ブリッジコンペ優勝橋梁の耐荷力試験を行いました
2023.10.
23
野坂君、冨田君が
R
5
年度土木学会全国大会において優秀講演者賞を受賞しました
2023.
10
.01
Christin Remayanti Nainggolan
さんが研究室に加わりました
2023.0
9
.
11
Japan Steel
Bridge Competition 2023で優勝を飾りました
2023.08.25
Asia Bridge Competition 2023で優勝を飾りました
2023.05.19
伊藤裕一先生に「橋の老朽化と安全」について特別講義を頂きました
2023.04.05
研究室に新メンバーが入りました
2023.03.23
冨田君が卒業研究発表会にて優秀発表賞を受賞したほか、計3賞を受賞しました
2023.03.23
石田君が博士前期課程優秀学生として表彰されました
2023.03.23
研究室のメンバー7名が卒業しました
2023.01.04
福井市広報番組でブリッジコンペの活動を特集して頂きました
2022.
10
.1
7
久世氏がR4年度土木学会全国大会において優秀講演者賞を受賞しました
2022.09.12
Japan Steel Bridge Competition 2022で優勝を飾りました
2022.0
6
.
2
7
PC建協の皆様による「出前講義」受講&日本ピーエス本社「橋のミュージアム」見学
202
2
.0
4
.0
7
研究室に新メンバーが入りました
2022.03.23
研究室のメンバー9名が卒業しました
2021.1
2
.
20
修士2年生のTOEICスコア
は平均705点となりました
2021.
11
.0
2
博士論文公聴会を開催します
2021.0
9
.0
2
修士2年生のTOEICスコアが600点を越えました
2021.04.06
研究室に新メンバーが入りました
2021.03.23
研究室のメンバー5名が卒業しました
2021.03.23
石田君が卒業論文発表会にて構造系発表賞を受賞しました
2020.06.05
研究室に新メンバーが入りました
2020.03.23
研究室のメンバー6名が卒業しました
Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse