ようこそ 居合の世界へ
ようこそ 居合の世界へ
当会は、大阪 吹田・洗心館を中心に、範士九段・範士八段の先生方による指導で片山伯耆流の稽古をしています。
剣術の練習・試合さながらの練習・個別指導の時間もあり、女性剣士も活躍しています。
入会・見学 ご希望の方は、お気軽にご連絡ください。お待ちしています♪♪
お問い合わせ:suitashoubukai@gmail.com
当会は、大阪 吹田・洗心館を中心に、範士九段・範士八段の先生方による指導で片山伯耆流の稽古をしています。
剣術の練習・試合さながらの練習・個別指導の時間もあり、女性剣士も活躍しています。
入会・見学 ご希望の方は、お気軽にご連絡ください。お待ちしています♪♪
お問い合わせ:suitashoubukai@gmail.com
・令和7年6月28日
今月は3名の入会がありました。年齢も高校生から70代まで幅広く、共に稽古に励んでおります。また新たな入会をお待ちしております。
・令和7年4月20日
京都・石清水八幡宮 男山桜まつり 武道大会にて奉納演武を行います。
・令和7年3月20日
吹田・洗心館にて称号段位審査会、演武大会を行います。
・令和7年1月1日
明けましておめでとうございます。今年は巳年、「巳」を「実」にかけて「実を結ぶ」年になりますことを祈念いたします。
初稽古は1月5日(日曜日)洗心館3階 (朝9時-12時)です。本年もどうぞよろしくお願い致します。
㈳日本剣錬会居合道連盟/吹田支部、京都支部の剣士、藤井寺支部への出稽古に参加。
・令和6年10月20日:
道明寺天満宮にて、奉納演武会開催。