Q|どんな業種の企業・従業員にも対応可能ですか?
A|人材育成、教育、コミュニケーション、マネジメントに関する分野であれば対応可能です。医療介護業界であれば、下記ホームページからお問い合わせください。
https://iryoukaigoikusei.or.jp
Q|何人くらいまでの研修に対応可能ですか?
A|対面での研修の場合、最大50人を目処としています。オンライン研修では研修のテーマ・内容により人数調整をさせていただいております。
Q|研修の会場手配はどうしたらよいですか?
A|基本的にご依頼企業様にて、ご準備をお願いしています。
Q|研修は講義形式になりますか?
A|形式は、テーマ、内容、ご依頼の目的等を鑑み、講義形式、ワークショップ形式で進めます。
Q|こちらからの要望に応じて研修やセミナーをカスタマイズいただくことは可能ですか?
A|カスタマイズ可能です。研修で達成したいゴールを伺い、カリキュラムをご提案いたします。
Q|研修の目標・ゴールは、どのように設定するのですか?
A|ご依頼企業様の抱えている課題、受講者にどのように変化してほしいのかなどを、事前のお打ち合わせで確認し、目標・ゴールを設定いたします。
Q|研修をお願いするにあたって、事前に準備すべきことはありますか?
A|対象者、目的、テーマ、内容、開催予定日、受講者人数などを、事前にご検討いただけると助かります。
Q|研修を一回で終わりにせず、継続的にフォローいただくことはできますか?
A|継続的なフォローは可能です。コーチング形式でのフォローもおこなっております。
Q|研修実施後、フィードバックをいただくことはできますか?
A|研修受講後アンケートをとり、その内容もふまえて、フィードバックいたします。
Q|コーチングとカウンセリングの違いは何ですか?
A|コーチングは、達成したい目標があり、その目標達成に向けての支援をいたします。カウンセリングは、悩みや課題があり、その解消に向けての支援をいたします。
Q|コーチングをお願いしたいのですが、夢や目標がまだ漠然としています。テーマを決めるところからお手伝いいただくことはできますか?
A|もちろん、テーマを決めるところから支援させていただきます。初めに、「コーチングを受けたい」と思った背景を確認していきます。
Q|カウンセリングというと何だか大袈裟に感じてしまうのですが、どんな些細な悩み事でも相談にのっていただけるのでしょうか?
A|ご安心ください。小さく些細な悩みのうちに解消しておいた方が、後々、悩みが大きくなることがありません。どうぞお気軽にご相談ください。
Q|コーチングとカウンセリングの料金体系と支払方法を教えていただけますか?
A|コーチングは90分20,000円(税抜)、カウンセリングは50分10,000円(税抜)でお受けしております。実施日程が決まり次第、お振込み先をご案内し、事前にお振込みいただく方法となっています。