感情コントロール専門家 杉山 修です。
2019年に独立し、「笑顔あふれる社会を築く」をモットーに、研修講師・カウンセラーとして世の中のお役に立ちたい思いで活動しております。
前職の大手メーカーでは、人事本部で従業員相談・研修部門の経験を積みました。そこでは5年半の間に延べ3,600人の方にカウンセリングを実施しました。
相談内容は多岐に渡り、人事労務、ハラスメント、メンタルヘルス、キャリア等の支援をおこなってきました。
メーカーに入社当時は、学歴も専門性もなく他の人と比べてしまうことばかり。満たされない気持ちを埋めるためにガムシャラに自己啓発に取り組んでいました。
管理職になって間もなく、部下のメンタル不調をきっかけに、人のこころに興味を持ち、産業カウンセラーの講座に通いました。人の支援は簡単なことではありませんが、自分の性格や強みを最大限に発揮できる仕事だと気づきました。
また、それまでの私は、自分の考えや意見を発言することが苦手で、人前で話をすることを極力避けていました。しかし、カウンセラーの資格を取得後、自分の好きなことや興味のあること、学んだことなどを話したり、教えたりすることが好きな自分に気づきました。新たな自分の発見です。以後、「研修講師になりたい!」という思いが強くなり、副業をしながら自分磨きをしてきました。
諦めずに自分の可能性にチャレンジする大切さを学びました。
そんな自分の人生経験も踏まえ、一人でも多くの方のお役に立てれば幸いです。
■得意領域・分野
・仕事の悩みや不安
・職場の人間関係の悩み
・管理職の部下育成の悩み
・ハラスメント相談
・若者のキャリア相談
・50歳からのキャリア相談
■保有資格・所属団体等
・キャリアコンサルタント
・2級キャリアコンサルティング技能士
・日本産業カウンセラー協会 産業カウンセラー
・日本メンタルヘルス協会 公認心理カウンセラー
・日本メンタルアップ支援機構 メンタルアップマネージャ
・全米NLP協会 NLPプラクティショナー
・日本コーチ協会
■その他の活動
医療・介護領域に従事している方への支援(カウンセリング、コーチング、研修等)もおこなっています。
一般社団法人日本医療介護人材育成支援機構
https://iryoukaigoikusei.or.jp/
■こんな私です
神奈川県の厚木市に住んでます。趣味はロードバイクです。研修で7時間立ちっぱなしの日もあるので足腰を鍛えてます。スターバックスが好きで、仕事がない日は研修企画を考えたり、読書したり、リラックスした時間を過ごしています。