STARS Piece
「星のかけら(STARS Piece)」は、STARS(親衛星)から放出される星のかけらサイズのような人工衛星たちのサブミッションとしての実証試験プロジェクトです。それぞれの星のかけらたちにはさまざまなMISSIONを持ち、宇宙へ飛び出します。
教育向けの micro:bitやRaspberry Pi Picoによる制御及びホームセンターで手に入る材料など身近なものを使い1Uサイズの衛星開発をします。
詳細はこちら
星のかけら衛星の地上局からの電波が正常に衛星に届いているか確認し、各衛星の地上局運用のサポートをします。
東京都市大学開発衛星
工業高校が人工衛星開発!