第69回日本ブドウ球菌研究会 | 公式サイト
The 69th Japanese Symposium on Staphylococci and Staphylococcal Infections
第69回日本ブドウ球菌研究会 | 公式サイト
The 69th Japanese Symposium on Staphylococci and Staphylococcal Infections
2025/09/03
当日の服装について
まだまだ暑い日が続きます。当日は普段着で気楽にお越しください。スーツやネクタイは不要です。
2025/09/01
事前参加登録受付を終了しました。
当日の参加受付可能です。
一般参加費:2,000円(現金のみ受け付けます)
学生:無料
山口 哲央(東邦大学)
中村 造(東京医科大学)
荻原 真二(東邦大学)
三浦 悠里(東京医科大学)
9/6(土)9:00-18:00
東邦大学医療センター大森病院・臨床講堂
(大森病院 5号館 / 地下 1階)
2025年6月18日(水)~ 8月23日(土)
会場の座席には限りがありますので、事前の参加登録をお願いしております。
定員になり次第、受付を終了しますので、ご参加をお考えの方はお早めにご登録ください。
事前参加登録:1,000円(6月18日〜8月23日の期間内に登録・振込された場合)
一般参加:2,000円(当日支払い)
学生:無料
2025年6月4日(水)〜7月9日(水) 終了しました。
ブドウ球菌研究の最前線:最新知見が切り開く医療の未来
日本ブドウ球菌研究会は、Staphylococcus 属(ブドウ球菌)に関する最先端の研究に取り組む研究者が一堂に会する、長い歴史と実績を有する学術集会です。年に一度開催される本会は、本年で第69回を迎えます。
今回の学術集会では、会員の皆さまはもちろん、臨床現場でご活躍中の医師、薬剤師、臨床検査技師の先生方にも多数ご参加いただく予定です。
基礎研究と臨床医学をつなぐ貴重な交流の場として、日々の診療や研究に新たな視点と刺激をもたらす機会となることを期待しております。
本会では、Staphylococcus aureus(黄色ブドウ球菌)に関する最新の研究成果が発表されるとともに、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)をはじめとする、医療現場で深刻化する耐性菌の問題にも焦点を当てた議論が行われます。
感染症やブドウ球菌の研究・診療・検査に関心をお持ちの方であれば、どなたでもご参加いただけます。初めての方も大歓迎です。皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。