Concert

Sonore Philharmonic Orchestra 一夜限りの特別公演

学生×指揮者なしオーケストラが挑むベートーヴェンの真髄

1.開催日時・会場

2025年2月10日(月) @渋谷区文化総合センター大和田さくらホール

開場18:00、開演19:00


2.曲目


3.チケット代

【一般】S席¥2500/A席¥2000/B席¥1500

【学生】S席¥1500/A席¥1000/B席¥500

ご購入はこちらから☟

Sonore Philharmonic Orchestra 一夜限りの特別公演【Sonore Philharmonic Orchestra】 | 渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール (teket.jp) 

Sonore Philharmonic Orchestra

Sonore Philharmonic Orchestraは、ソリスト・中村崇仁、コンサートマスター・加藤弘之およびクラリネット奏者・酒井陽向が企画し、都内在学の大学生・大学院生を中心に結成された学生オーケストラです。「学生のみで指揮者なしオーケストラの演奏会を実現させる」という前代未聞の挑戦に、早稲田や一橋などの一般大学生のみならず、東京藝大・桐朋・東京音大などの音大生も含めた実力者46人が挑みます。イタリア語で「朗々と響く」という言葉を冠したオーケストラ名の通り、豊かで壮大なベートーヴェンの音楽を真冬の夜にお届けいたします。

ピアノ独奏 中村崇仁

2001年生まれ。6歳よりピアノを始める。第20回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール小学校高学年の部全国大会第1位。第5回東京ピアノコンクール小学高学年部門第1位。第67回全日本学生音楽コンクールピアノ部門小学校の部東京大会第1位、全国大会第1位。東京交響楽団との共演など国内外で多数の演奏会に出演したほか、テレビドラマでの吹き替え演奏を担当した経験も持つ。これまでに広瀬宣行、市川雅己、岩崎淑、Vincenzo Balzaniの各氏に師事。2012〜2016年には桐朋学園大学音楽学部附属子どものための音楽教室・横浜教室に在籍。日本グリーグ協会実務委員。現在一橋大学大学院経済学研究科に在学中。