アルファベット略語

A

  • A50
    MMHとUDMHを50%ずつ混合した燃料

  • AAS
    American Astronautical Society

  • ADEOS
    環境観測技術衛星
    Advanced Earth Observing Satellite

  • AFRC
    NASAアームストロング飛行研究センター
    Armstrong Flight Research Center

  • AIAA
    American Institute of Aeronautics and Astronautics

  • AIST
    産業技術総合研究所
    National Institute of Advanced Industrial Science and Technology

  • ALOS
    陸域観測技術衛星「だいち」
    Advanced Land Observing Satellite

  • AMSR-E
    改良型高性能マイクロ波放射計アムサー・イー
    Advanced Microwave Scanning Radiometer for EOS
    NASAの地球観測衛星AQUAに搭載された

  • AQUA
    NASAの地球観測衛星で、NASDA開発の改良型高性能マイクロ波放射計AMSR-Eを搭載している

  • Ariane
    Arianespace社製のロケット
    ESAが南米の仏領ギアナのKourou基地から打上げる

  • ASME
    The American Society of Mechanical Engineers

  • ASTRO
    ISASの天文観測衛星シリーズ

  • ASTRO-E
    ISASのX線天文衛星 打上に失敗

  • ASTRO-EII
    ISASのX線天文衛星「すざく」

  • ASTRO-F
    ISASの赤外天文衛星「あかり」

  • ATR
    Air Turbo Ramjetエンジン
    ISASで開発中

  • Atlas
    米Lockheed Martin社製のロケット

  • au
    天文単位(Astronomical Unit)
    1AUは地球の公転軌道の長半径 約1億5千万km

  • AZ
    方位角(azimuth)

B

  • Baikonur
    バイコヌール
    ロシアのロケット発射場があるカザフスタンの地名

  • BBM
    Breadboard Model

  • BS
    放送衛星(Broadcasting Satellite)

C

  • CEV
    NASAの次世代宇宙船
    Crew Exploration Vehicle "Orion"

  • CDT
    アメリカ中部夏時間
    JST-14時間

  • CNES
    フランス国立宇宙研究センター
    Centre National d'Etudes Spatiales

  • COSPAR
    宇宙空間利用委員会
    Committee on Space Research

  • CRL
    通信技術総合研究所(通総研)
    Communications Research Laboratory
    TAOと統合してNiCTに改組

  • CRV
    Crew Return Vehicle (中止)

  • CS
    通信衛星(Communication Satellite)

  • CST
    アメリカ中部標準時
    JST-15時間

  • CZ
    中国の長征ロケットの略号

D

  • DASH
    ISASの高速再突入実験機
    H2A試験機2号機で打上げたが分離に失敗

  • Delta
    米Boeing社製のロケット

  • DFRC
    NASAドライデン飛行研究センター
    Dryden Flight Research Center, California
    2014年にアームストロング飛行研究センター(AFRC)に改称

  • DLR
    ドイツ航空宇宙研究所
    Deutschen Zentrum fur Luft und Raumfahrt

  • Dnepr
    ドニエプル
    ISC Kosmotras社のロケット
    ロシアのSS-18ミサイルの転用

  • DoD
    米国防省
    Department of Defense

  • DRTS
    データ中継技術衛星「こだま」
    Data Relay Test Satellite

  • DSN
    Deep Space Network

E

  • EDT
    アメリカ東部夏時間
    JST-13時間

  • EL
    仰角(elevation)

  • ELV
    使い捨て型打上機
    Expendable Launch Vehicle
    ⇔ RLV

  • EM
    工学試験モデル
    Engineering Model

  • EOC
    JAXA地球観測センター
    Earth Observation Center
    埼玉県比企郡鳩山町

  • EORC
    JAXA地球観測研究センター
    Earth Observation Research Center

  • ESA
    欧州宇宙機関
    European Space Agency

  • EST
    アメリカ東部標準時
    JST-14時間

  • ETS
    JAXAの技術試験衛星(「きく」シリーズ)
    Engineering Test Satellite

  • EVA
    船外活動
    Extra Vehicular Activity

  • EXOS
    ISASの地球磁気圏観測衛星シリーズ

  • EXOS-D
    ISASのオーロラ観測衛星「あけぼの」

F

  • FHI
    富士重工業
    現・株式会社SUBARU

  • FM
    飛行モデル
    Flight Model

G

  • GE
    General Electric Company

  • GEO
    静止軌道
    Geostationary Earth Orbit

  • GEOTAIL
    ISASの磁気圏観測衛星

  • GMS
    静止気象衛星
    Geostationary Meteorological Satellite

  • GMT
    グリニッジ標準時
    JST-9時間

  • GOSAT
    温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」
    Greenhouse Gases Observing Satellite

  • GPS
    全地球測位システム
    Global Positioning System

  • GTO
    静止遷移軌道
    Geostationary Transfer Orbit

  • GX
    IHI主体のギャラクシーエクスプレス社による民間ロケット(開発中止)

H

  • HOPE-X
    宇宙往還技術試験機
    H-II Orbiting Plane-Experimental

  • HQ
    本社,本部
    Head Quarters

  • HST
    ハッブル宇宙望遠鏡
    Hubble Space Telescope

  • HTV
    宇宙ステーション補給機
    H-II Transfer Vehicle

I

  • IAA
    国際宇宙アカデミー
    The International Academy of Astronautics

  • IAC
    国際宇宙航行会議
    The International Astronautical Congress

  • IAF
    国際宇宙航行連盟
    The International Astronautical Federation

  • IAT
    JAXA総合技術研究本部
    Institute of Aerospace Technology
    旧・航空宇宙技術研究所(航技研,NAL)に相当

  • IEICE
    電子情報通信学会
    The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers

  • IGS
    情報収集衛星
    Information Gathering Satellite

  • IHI
    石川島播磨重工業
    2007年からIHIが正式社名

  • INDEX
    ISASの小型科学衛星「れいめい」
    INnovative technology Demonstration EXperiment

  • ISAS
    JAXA宇宙科学研究本部
    The Institute of Space and Astronautical Science
    旧・宇宙科学研究所(宇宙研)

  • ISCOPS
    International Space Conference of Pacific-basin Societies

  • ISS
    国際宇宙ステーション
    International Space Station

  • ISTS
    宇宙技術および科学の国際シンポジウム
    The International Symposium on Space Technology and Science

  • ISU
    国際宇宙大学
    International Space University

J

  • J-I
    日本の小型衛星打上用全段固体ロケット
    1段目はH-IIのSRBで、2-3段目はISASのM-3SIIの上段を組み合わせている

  • JAR
    日本モデルロケット協会
    Japan Association of Rocketry

  • JAXA
    宇宙航空研究開発機構
    Japan Aerospace Exploration Agency

  • JEM
    ISSの日本実験棟「きぼう」
    Japanese Experiment Module

  • JEMRMS
    JEM Remote Manipulator System

  • JPL
    NASAジェット推進研究所
    Jet Propulsion Laboratory, Pasadena

  • JRS
    日本ロケット協会
    Japanese Rocket Society

  • JSASS
    日本航空宇宙学会
    The Japan Society for Aeronautical and Space Sciences

  • JSAT
    日本衛星通信

  • JSC
    NASAジョンソン宇宙センター
    Johnson Space Center, Houston

  • JSF
    日本宇宙フォーラム
    Japan Space Forum

  • JSGA
    日本スペースガード協会
    Japan Spaceguard Association

  • JSME
    日本機械学会
    The Japan Society of Mechanical Engineers

  • JSS
    宇宙システム開発利用推進機構
    Japan Space Systems

  • JST
    日本標準時
    GMT+9時間

  • JWST
    ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡
    James Webb Space Telescope

K

  • KHI
    川崎重工業

  • Kourou
    ESAのロケット発射場がある南米・仏領ギアナの地名(クールー)

  • KSC
    NASAケネディ宇宙センター
    Kennedy Space Center, Florida

  • KSC
    (旧)鹿児島宇宙空間観測所
    内之浦にあるISASのロケット発射場
    2003年10月よりJAXA内之浦宇宙空間観測所(USC)に改組

L

  • LE5B
    H-IIAロケットの2段目エンジン

  • LE7A
    H-IIAロケットの1段目エンジン

  • LE9
    H-
    3ロケットの1段目エンジン

  • LEO
    低高度地球軌道
    Low Earth Orbit

  • LH(LH2)
    液体水素
    Liquid Hydrogen

  • LOX
    液体酸素
    Liquid Oxygen

  • LRB
    液体補助ロケット
    Liquid Rocket Booster

  • LUNAR-A
    ISASの月探査機

M

  • M-V
    ISASのミュー5型ロケット

  • MDS
    民生部品・コンポーネント実証衛星「つばさ」
    Mission Demonstration test Satellite

  • MDT
    米山岳部夏時間
    JST-15時間

  • METI
    経済産業省
    Ministry of Economy, Trade and Industry

  • MEXT
    文部科学省
    Ministry of Education,Culture,Sports,Science and Technology

  • MHI
    三菱重工業

  • MMH
    monomethyl hydrazine

  • MSFC
    NASAマーシャル宇宙飛行センター
    Marshall Space Flight Center

  • MST
    米山岳部標準時
    JST-16時間

  • MTSAT
    運輸多目的衛星

  • MUSES
    ISASの工学試験衛星シリーズ

  • MUSES-B
    ISASの電波天文衛星「はるか」

  • MUSES-C
    ISASの小惑星探査機「はやぶさ」

N

  • NAL
    (旧)航空宇宙技術研究所(航技研)
    National Aerospace Laboratory
    2003年10月よりJAXA総合技術研究本部(ISTA)に改組

  • NAO
    国立天文台
    National Astronomical Observatory of Japan

  • NASA
    アメリカ航空宇宙局
    National Aeronautics and Space Administration

  • NASDA
    宇宙開発事業団(事業団)
    National Space Development Agency of Japan
    2003年10月より宇宙航空研究開発機構(JAXA)に改組

  • NICT
    情報通信研究機構
    National Institute of Information and Communications Technology

  • NIME
    メディア教育開発センター
    National Institute of Multimedia Education

  • NOAA
    米海洋大気庁 National Oceanic & Atmospheric Administration

  • NORAD
    北米防空司令部
    North American Aerospace Defense Command

  • NRO
    米国家偵察局
    National Reconnaissance Office

  • NTO
    四酸化二窒素(nitrogen tetroxide)
    ヒドラジンに対する酸化剤

O

  • OICETS
    光衛星間通信技術衛星「きらり」
    Optical Inter-orbit Communications Engineering Test Satellite

  • OMS
    Orbital Maneuvering System

P

  • PDT
    米太平洋夏時間
    JST-16時間

  • Pegasuss
    米Orbital Sciences社製のロケット
    Lockheed L-1011から空中発射される

  • PFM
    Proto-Flight Model

  • PLANET
    ISASの惑星探査機シリーズ

  • PLANET-B
    ISASの火星探査機「のぞみ」

  • Plesetsk
    ロシアのロケット発射場があるロシア北部の地名(プレセツク)

  • PM
    試作モデル
    Prototype Model

  • Progress
    ロシアの無人貨物船

  • Proton
    ロシアのロケット
    大型衛星の打上げに使用

  • PST
    米太平洋標準時
    JST-17時間

Q

  • QPS
    株式会社QPS研究所(i-QPS)
    福岡の小型衛星ベンチャー

  • QZSS
    準天頂衛星システム
    Quasi-Zenith Satellite System

R

  • RLV
    再利用型打上機
    Reusable Launch Vehicle
    ⇔ ELV

  • RMS
    Remote Manipulator System
    いわゆるロボットアーム

  • Rockot
    Eurockot社のロケット
    ロシアのSS-19ミサイルを転用

S

  • SANE
    電子情報通信学会 宇宙・航行エレクトロニクス研究会
    Space, Aeronautical and Navigational Electronics

  • SAR
    合成開口レーダー
    Synthetic Aperture Radar

  • SAT研
    電子情報通信学会 衛星通信研究会
    Technical Group of Satellite Communication

  • SCS
    Space Collaboration System
    衛星通信による映像交換を中心とした大学間ネットワーク

  • Sea Launch
    米露合弁による打上げシステム
    ロシアのZenitロケットをBoeing製の洋上プラットフォームで赤道近くから打上げる

  • SELENE
    月探査周回衛星「かぐや」
    Selenological and Engineering Explorer

  • SETI
    地球外知的生命探査
    Search for Extra-Terrestrial Intelligence

  • SOLAR
    ISASの太陽観測衛星シリーズ

  • SOLAR-A
    ISASの太陽観測衛星「ようこう」

  • SOLAR-B
    ISASの太陽観測衛星「ひので」

  • Soyuz
    ロシアの有人宇宙船
    またはSoyuzやProgressを打上げるロケットの名

  • SPS
    太陽発電衛星
    Solar Power Satellite または Satellite Power System

  • SRB
    固体補助ロケット
    Solid Rocket Booster

  • SRMS
    Shuttle Remote Manipulator System

  • SSB
    固体補助ロケット
    Solid Strap-on Booster

  • SSME
    Space Shuttle Main Engine

  • SSRMS
    Space Station Remote Manipulator System

  • SST
    超音速輸送機
    Supersonic Transport

  • SSTO
    単段式打上機
    Single Stage to Orbit

  • STS
    宇宙輸送システム
    Space Transportation System
    いわゆるスペースシャトルのこと

T

  • Titan
    米空軍のロケット

  • TKSC
    JAXA筑波宇宙センター

  • TNSC
    JAXA種子島宇宙センター

  • TPS/J
    日本惑星協会
    The Planetary Society of Japan

  • TRMM
    熱帯降雨観測衛星
    Tropical Rainfall Measuring Mission

  • TSTO
    2段式打上機
    Two Stage to Orbit

  • TWTA
    進行波管アンプ
    Traveling Wave Tube Amplifier

U

  • UDMH
    非対称ヒドラジン
    unsymmetrical dimethylhydrazine

  • UNISEC
    大学宇宙工学コンソーシアム
    University Space Engineering Consortium

  • USEF
    無人宇宙実験システム研究開発機構
    Institute for Unmanned Space Experiment Free Flyer
    2012年に宇宙システム開発利用推進機構(JSS)に改組

V

  • VEP
    性能確認用ペイロード
    Vehicle Evaluation Payload

  • VLBI
    超長基線干渉計
    Very Long Baseline Interferometry

W

  • WEOS
    鯨生態観測衛星「観太くん」
    Whale Ecology Observation Satellite

  • WINDS
    超高速インターネット衛星「きずな」
    Wideband InterNetworking engineering test and Demonstration Satellite

Y

  • YAC
    日本宇宙少年団
    Young Astronauts Club-Japan