broadcast

配信連携について

連携するとどうなるの?

YoutubeやTwitchと連携することで、
生放送中にもらったコメントをVR側に表示したり、
コメントを解析してゲーム中にオブジェとして表示したりすることができます!

これによって、より一体感のある楽しい配信を行うことができます。

Youtubeとの連携

Youtubeとの連携には

1.Youtube Data API のAPIキー
2.動画ID

の2つが必要です。
下記ではAPIキー、動画IDの順に取得方法をご紹介します。

1.新規プロジェクトの作成

Google Cloud Platformにアクセスし、新規プロジェクトの作成を行います。

[プロジェクトの作成]をクリックしてください。

画面が遷移しますので、任意(好きな)のプロジェクト名をつけ、
左下の[作成]をクリックします。

2.Youtube Data APIの追加

左部メニューから、
[APIとサービス]をたどり、[ライブラリ]をクリックします。

[YouTube Data API v3]という項目がありますので、こちらをクリックします。

[有効化]をクリックして、
[YouTube Data API]を有効にします。

3.APIキーの作成

左部メニューより、[認証情報]をクリックして下さい。

上部の[認証情報を作成]をクリックし、キーの作成へと進みます。

一番上の[APIキー]を選択して下さい。

画面にAPIキーが表示されます!
お疲れさまでした。

4.動画IDの取得

生配信中の放送を表示して下さい。
URLから [~~watch?v=]以降の箇所をコピーします。

[注意]
この際、[?]や[&]以降の文字列は[?],[&]ごと削除して下さい。
これらは再生方法などを指定するためのパラメータのため、
動画IDに含めてしまうと正常に連携ができません。

Twitchとの連携

Twitchとの連携には

1.OAuthキー
2.チャンネルID

の2つが必要です。

1.OAuthキーの取得

[Twitch Chat OAuth Password Generator ]にアクセスし、
[Connect]をクリックします。

Twitch側で許可を求められますので、許諾してください。

すると下記のような画面が表示されますので、
赤線の箇所がOAuthキーとなります。

[注意]
[oauth:~~]という形式ですが、ゲームには[oauth]という文字ごと全て入力して下さい。

2.チャンネルIDの取得

[Twitch]にアクセスします。

右上のアイコン部をクリックし、メニューを開きます。

[チャンネル]をクリックして下さい。

その後、URLに自身のチャンネルIDが付与されています。
赤字部分(この例ではmercurystudio)が貴方のチャンネルIDです。