近況:
2025
9/23-24: 岐阜県・長良川温泉 石金で開催されるゲノム微生物学会若手の会 第17回で口頭発表しました。
9/8-10: 東京都・Science Tokyo 大岡山キャンパスで開催された第38回日本微生物生態学会でポスター発表しました。
9/3-5: 名古屋で開催された日本バイオインフォマティクス学会年会(IIBMP2025)のワークショップで発表しました。
7/5: 京都で開催されたDCFM2025にモデレータとして参加しました。
7/1: 日本ゲノム微生物学会ニュースレター ポスター賞受賞研究のコーナーに寄稿させていただきました。
5/28-30: 韓国・清州 忠北大学で開催された The 15th Asian Symposium on Microbial Ecology (ASME2025) でポスター発表しました。
5/13-14: 淡路島で開催された革新的GX 技術創出事業(GteX) バイオものづくり領域第3回領域全体会議&若手研究者交流会に参加し口頭発表とパネルディスカッションへの登壇、ポスター発表をしました。
3/17-19: 木更津で開催されたゲノム微生物学会第19回年会でポスター発表しました。
優秀ポスター賞をいただきました。ありがとうございます。
3/13 日本微生物生態学会誌 リサーチ最前線のコーナーに「SAR11とわたし」と題して寄稿させていただきました。
3/6 東京大学柏キャンパスでGSFSチャレンジファンドの成果報告のためにポスター発表しました。
2/28: 宇治市で開催されたあつまれ微生物の森に参加しました。
2/24-26: スーパーカミオカンデでサンプリングをしました。
2/5-7: 高エネルギー加速器研究機構 (KEK) で開催されたタンパク質結晶構造解析初心者向け講習会に参加しました。
2024
2024/12/12 微生物生態学会でのポスター賞をきかっけにお声がけいただき、ダイオーズ記念財団奨学生の集いで研究内容を発表しました。
2024/10/28-31 広島県で開催される日本微生物生態学会37thでポスター発表しました。
優秀ポスター賞(博士課程学生の部)をいただきました。ありがとうございます。
2024/10/21-25 沖縄県那覇市で開催された The 1st Asia & Pacific Bioinformatics Joint Conference (APBJC2024) に参加しました。
2024/10/19 東工大すずかけ台キャンパスで開催されたTokyo Bioinformatics Meeting 8thで発表しました。
2024/09/24 豊橋市ホテルシーパレスリゾートで開催された「日本ゲノム微生物学会若手の会 第16回研究会」に学生世話人のひとりとして参加、口頭発表しました。
2024/09/20 電気通信大学で開催された「微生物を視る 夏の学校」に参加しました。
(最終更新:2025/9/1)