研究内容について

 

研究内容

茨城大学理学部物理有機化学研究室(森研究室)では、理論・計算化学的手法を駆使し、

1)生体内の有機化合物や金属酵素の機能を解明するための基礎研究

(2)選択的有機合成反応機構の解析およびその知見を生かした新規反応,材料および触媒設計

を2本柱として研究を行っています.

 物理有機化学という言葉はききなれないと思いますが,物理化学と有機化学の境界にある学問です.すなわち有機化学の現象を原理的に突き詰めて理解しようという学問です.化合物と反応の多様性に思いがけない現象を発見できることが,有機化学の面白さであることはよくわかっています.しかし,最近、このような多様性が原子核と電子の運動として統一的に説明できるようになってきました.

 実験化学の視点にたって計算機を使って研究している研究室は日本だけでなく世界でも珍しいです.現在は有機化学にとどまらず,化学物質の生体内での作用機序や生体内の酵素反応メカニズムの研究など他の分野へ進出しています.「人のやらないことを研究する」というのがモットーですが,国際的,グローバルな視点に立って(社会とのかかわりも考えながら)研究教育を行おうとも思っています.

 東北大,東大,大阪大, 大阪公立大学をはじめとした交流のある他大学の大学院生が,量子化学計算を学びに我々の研究室に来たり,外国人研究者や大学院生をお呼びして大学院生,学生との交流も行っています.

 理系での研究は,いままで世界中の誰も解いていない問題を自分で主体的に探し,かつ答えを得るプロセスを含んでいます.いままでの各分野の教科書の勉強とは異なり,研究には主体性が要求されます.物理化学的側面が入ってくるかもしれませんが,恐れることはありません.最も必要なのは自然に対する疑問だけです.研究意欲旺盛で,私の研究分野に興味のある人は一緒に研究をやりましょう.またコツコツやる人の方が大歓迎です.コンピュータができる人も歓迎しますが,初心者の人も私や研究室の先輩が指導するので心配することはありません.

Contact - 連絡先

〒310-8512 茨城県水戸市文京2-1-1 

茨城大学 化学コース・学際理学コース担当

茨城大学大学院理工学研究科

量子線科学専攻   森 聖治

E-mail : seiji.mori.compchem[at]vc.ibaraki.ac.jp