1st seminar

DateDecember 22, 2022   15:00-18:00

場所:63 1F   情報ギャラリー

Speaker

土田 貴大(基幹理工学部B4)

「テンセグリティ構造の静力学解析と動力学への展望」


渋川雅人(基幹理工学研究科M1)

「円制限3体問題における不変多様体のtubeの利用と展望」


杉村魁(先進理工学研究科M1)

「数理モデルによる人口移動の解析」


渡辺昌仁(基幹理工学研究科D4)、中原雄太(教育学部B4)

「レイリー・ベナール対流に現れるカオス的流体輸送とラグランジュ・コヒーレント構造


伊藤司聖(基幹理工学研究科D1)

「深層強化学習に基づく多関節宇宙ロボットの姿勢制御と形態進化」

 

山口 真怜(基幹理工学部B4)

「強化学習に基づくホーマン遷移軌道の設計」

 

松本瑚太郎(基幹理工学研究科M1)

「ゲーム理論のポケモン対戦への応用」

 

冨田浩人(先進理工学部B4)

「干渉ブラウン運動で駆動されるボロノイ泡の時間発展」

 

田中優帆(基幹理工学研究科D1)

「サイクルの2乗グラフ上の乱歩における期待到達時間の解析」