Name: Shunsuke Kamiya (M.D., M.A.)
E-mail: mathmrk [atmark] g.ecc.u-tokyo.ac.jp
2025 Apr- Present 東京大学大学院 工学系研究科 技術経営戦略学専攻 松尾・岩澤研究室 特任研究員
2022 Apr - 2025 Mar 日本学術振興会特別研究員(DC1)
2019 Oct - 2025 Mar 基礎科学推進 国際卓越大学院プログラム リサーチアシスタント 第1期生
2017 Apr - 2019 Mar 沖縄県立中部病院 臨床研修医
2011 Apr - 2016 Mar 鉄緑会 数学科講師
S. Kamiya, J. Kitaozno, M. Oizumi. "Koopman Operator Based Dynamical Similarity Analysis for Data-driven Quantification of Distance between Dynamics." ICLR 2024 Workshop Re-Align (2024).
S. Kamiya, G. Kawakita, S. Sasai, J. Kitaozno, M. Oizumi. "Optimal Control Costs of Brain State Transitions in Linear Stochastic Systems." Journal of Neuroscience (2023) 43 (2): 270-281.
神谷俊輔, 大泉匡史. 「動的モード分解の概要と活用法―神経システムの制御問題への応用を目指して― 」日本神経回路学会誌 (2023) 30 (2): 73-83.
S. Kamiya, T. Mitamura, M. Ikeda, M. Oizumi. "Unsupervised Neuronal Matching with Spontaneous Neuronal Activity." ICLR 2025 Workshop Re-Align, Singapore. April 2025. (ポスター発表、査読あり)
S. Kamiya, J. Kitazono, M. Oizumi. "Koopman Operator Based Dynamical Similarity Analysis for Data-driven Quantification of Distance between Dynamics." Association for the Scientific Study of Consciousness, Tokyo, Japan, July 2024. (口頭発表、査読あり)
S. Kamiya, J. Kitazono, M. Oizumi. "Koopman Operator Based Dynamical Similarity Analysis for Data-driven Quantification of Distance between Dynamics." ICLR 2024 Workshop Re-Align, Vienna, Austria. May 2024. (ポスター発表、査読あり)
S. Kamiya, G. Kawakita, S. Sasai, J. Kitazono, M. Oizumi. "Optimal Control Costs of Brain State Transitions in Linear Stochastic Systems." International Conference on Mathematical Neuroscience, Online, July 2022. (口頭発表, 査読あり)
S. Kamiya , T. Mitamura, M. Ikeda, M. Oizumi. "Data-driven Neuronal Matching of C.elegans." 第34 回 日本神経回路学会 全国大会, 札幌, 2024年 09 月. (口頭発表、査読あり)
S. Kamiya, G. Kawakita, S. Sasai, J. Kitazono, M. Oizumi. "Optimal Control Costs of Brain State Transitions in Linear Stochastic Systems." Neuro 2022, 2O04m2-04, 沖縄コンベンションセンター, 2022年7月. (口頭発表、査読あり)
S. Kamiya, G. Kawakita, S. Sasai, J. Kitazono, M. Oizumi. “Quantifying Optimal Control Cost in Linear Stochastic Neural Systems.” 第 31 回 日本神経回路学会 全国大会, P1-08, オンライン開催, 2021年 09 月. (口頭発表、査読あり) 大会奨励賞受賞
S. Kamiya, G. Kawakita, S. Sasai, J. Kitazono, M. Oizumi. “Control Costs for State Transitions in Stochastic Neural Systems.” 電子情報通信学会 ニューロコンピューティング研究会, 1, オンライン開催, 2021 年 3 月. (口頭発表、査読なし)
S. Kamiya, G. Kawakita, S. Sasai, J. Kitazono, M. Oizumi. “Control Costs for State Transitions in Stochastic Neural Systems.” 第 30 回 日本神経回路学会 全国大会, C000073, オンライン開催, 2020年 12 月. (ポスター発表、査読あり)
S. Kamiya, T. Murakami, Y. Sambonmatsu, T. Kato, M. Ie, K. Sunagawa. “Graft-preserving Open Aneurysm Plication and Branch Ligation for Type 2 Endoleak after Endovascular Aortic Replacement.” 第125 回 沖縄県医師会医学会総会, 演題番号 116, 2018 年 6 月. (ポスター発表、査読なし)
S. Kamiya, T. Murakami, Y. Sambonmatsu, T. Kato, M. Ie, K. Sunagawa. “Median Sternotomy for a Substernal Goiter – A Case Report.” 第 126 回 沖縄県医師会医学会総会, 演題番号 114, 2018 年 12月. (ポスター発表、査読なし)
S. Kamiya , T. Mitamura, M. Ikeda, M. Oizumi. "Unsupervised Neuronal Matching with Spontaneous Neuronal Activity ." 数理科学と神経科学の異分野連携研究会2025, 東京, 2025年03月. (ポスター発表、査読あり)
S. Kamiya , T. Mitamura, M. Ikeda, M. Oizumi. "Unsupervised Neuronal Matching with Spontaneous Neuronal Activity ." 第6回理研AIP 数学系合同セミナー, 神奈川, 2025年03月. (ポスター発表、査読なし)
"Koopman作用素を用いた動的類似解析によるダイナミクス間距離の定量化.” Besov空間におけるKoopman作用素による力学系のデータ駆動的な構造解析手法の研究, 九州大学伊都キャンパス, 2024年6月.
"Optimal Control Costs of Brain State Transitions in Linear Stochastic Systems." ネットワーク科学研究会2022, 同志社大学今出川キャンパス, 2022年8月.
"Koopman作用素を用いた動的類似解析によるダイナミクス間距離の定量化.” 大阪大学 河原研究室 ラボ内セミナー.
Oct 2020-Mar 2021「統計学実習」TA
2025 広域科学専攻博士論文特別賞
2021 広域科学専攻奨励賞
2021 日本神経回路学会 全国大会 奨励賞
2009 日本数学オリンピック予選 Aランク
2017 Feb 医師国家試験合格
2017 Mar USMLE (米国医師国家試験) Step 1: PASS, Score 261
勉強したノートなど
Karatzas & Shreve, "Brownian Motion and Stochastic Calculus", 自主ゼミ時に読みながら取ったノート(準備中)