最終更新日:2023/06/13
新しい順で記載
最終更新日:2023/06/13
新しい順で記載
スライド資料 (更新日:2023/06/13)
大学院生活に必要なお金について,何かの役に立てば良いかなと思い,個人の実績を(やや悲観的に)書いています。
ただし,生活費等の計算はアバウトです。生活の水準,授業料免除や奨学金免除の基準などは個人や所属大学に依存するのであまり参考にはならないかもしれません。大学によっては,独立生計(通常は所得世帯が親族と別である状態。かつ保険も扶養でないことを求められることも)かそうでないかで授業料免除額が大きく異なるだろうこともあり得そうです。知人の幾人かに生活費の話を聞き,体感的には,生活費(学費や学会費を除く)は第一種奨学金貸与額とトントンくらい,2年間の生活費は学振DCの研究奨励費(約400万円)とトントンくらいでした。進学の参考にしてください。