経歴

職歴

(現在)

2022年4月1日- 福井大学 教育・人文社会系部門 教員養成領域 社会系教育講座 講師

 

(これまで)

2021年4月1日-2022年3月31日 滋賀大学経済学部 非常勤講師(「哲学からの問い(哲学入門)」「哲学Ⅱ(プラグマティズム入門)」)

2020年4月1日-2022年3月31日 日本学術振興会特別研究員PD(受入研究者:一橋大学大学院社会学研究科 井頭昌彦教授)

2019年4月1日-2022年3月31日 京都産業大学 非常勤講師(「論理学入門」「倫理学概論A・B」)

2019年4月1-2021年9月30日 京都大学大学院文学研究科 技術補佐員

(科研費「宇宙科学技術の社会的インパクトと社会的課題に関する学際的研究」代表者:呉羽真)

2020年4月1日-9月30日 近畿大学文芸学部 非常勤講師(「思考の技術」)

2018年9月1日-2019年3月31日 京都大学大学院文学研究科 事務補佐員

(科研費「宇宙科学技術の社会的インパクトと社会的課題に関する学際的研究」代表者:呉羽真)

2018年4月1日-2019年3月31日 京都大学大学院文学研究科 非常勤講師(リレー講義「京都で学ぶ人文学」

2016年4月1日- 2018年3月31日 応用哲学倫理学教育研究センター(CAPE) 教務補佐員

2016年4月1日- 2017年3月31日  京都大学文学部 非常勤講師(リレー講義「哲学基礎文化学系ゼミナール I 」)

2014年4月1日- 2016年3月31日 日本学術振興会特別研究員DC2

2013年11月1日-2013年11月30日 京都大学アジア研究教育ユニット ティーチングアシスタント

2013年4月1日- 7月31日 京都大学大学院文学研究科 ティーチングアシスタント


【学位】

2019年3月25日 博士(文学) 文博第787 号(京都大学大学院文学研究科)

論文題目「ブランダムの推論主義


2013年3月25日  修士(文学) 文修第4539号 (京都大学大学院文学研究科)

論文題目「後期ウィトゲンシュタインにおける公共的確実性と私的確実性について」 


2010年3月24日 学士(文学) 文第10750号 (京都大学文学部)

論文題目「規則のパラドックスについて」


【学歴】

2019年3月    京都大学大学院文学研究科博士後期課程思想文化学専攻哲学専修 修了

2016年3月 京都大学大学院文学研究科博士後期課程思想文化学専攻哲学専修 研究指導認定退学

2013年4月 京都大学大学院文学研究科博士後期課程思想文化学専攻哲学専修 進学

2013年3月 京都大学大学院文学研究科修士課程思想文化学専攻哲学専修 修了

2011年4月 京都大学大学院文学研究科修士課程思想文化学専攻哲学専修 入学

2010年3月 京都大学文学部哲学基礎文化学系哲学専修 卒業

2006年4月 京都大学文学部 入学

2005年3月 岐阜県立斐太高等学校 卒業


【委員歴】

2022年4月-2022年10月  日本哲学会欧文誌 Tetsugaku 編集委員

2020年1月-2022年3月   日本哲学会欧文誌 Tetsugaku 編集補佐

2020年4月-2021年3月 『哲学論叢』(京都大学哲学論叢刊行会) 編集委員

2020年4月-2021年3月 『PROSPECTUS』(京都大学文学部哲学研究室紀要) 編集委員

2014年8月-2016年3月 『哲学論叢』(京都大学哲学論叢刊行会) 編集委員

2014年8月-2016年3月 『PROSPECTUS』(京都大学文学部哲学研究室紀要) 編集委員


【所属学会】

日本哲学会(2015年12月-)、アメリカ哲学フォーラム(2015年1月-)、応用哲学会(2019年1月-)、科学基礎論学会(2024年1月-)


【競争的資金・助成金など】