みんなあつまれ!

里山探検

子どもとその保護者が本来持っている「育つ力」を信じて、子どもが自ら考え、行動できるような出会い(人・物・空間)を大切に、自然の中での遊びを通して親と子どもが共に楽しむ里山探検あそびです。

子どもたちが興味を抱いて自ら始める遊びに、保護者やスタッフが寄り添いながら時間を過ごす活動で、何か特定のプログラムがあるわけではありません。

森の自然が子どもの関心や興味、意欲を引き出してくれますので、そこで巻き起こる子ども同士や親子間の関わりを大切に子どもの育ちを支える仲間づくりをしております 。

「興味があるけど、少し不安」「お友達を誘って一緒にあそびたい」「行ってみたいと思ってた!」という方はぜひ、この機会に参加をおススメします!

日 時 : 8月20日(火)

10:00~13:30

場 所 : 東御市祢津地区の森


定 員 :30組(申込制)


参加費:一家族500円※保険料含む


◎参加する際の服装や持ち物などはお申込みいただいた方にご案内をお送りいたします。

泥んこあそび・水あそびはみんな大好き

活動する森には穏やかな小川が。みんな森に入るなり水にまっしぐら!

お着替えは数セットの用意をおススメします。

お父さん、お母さんも一緒に楽しみましょう

お子様の目線になり、大人も一緒に楽しんでください。

お父さん・お母さんの楽しんでいる姿が見られる事は子どもたちにとっても楽しい事です。

ちょっとドキドキ、たまに泣いちゃうことも

「あぶない」事も泣いてしまう事もあります

大事になる前の小さなドキドキや悲しい事を沢山、経験することで大きな事を回避できる力が身につきます。

沢山あそんで、たくさん食べて

お外で食べるお昼ごはんは美味しいです

焚火を起こしているので、持参をしたお芋やマシュマロを焼いて食べる事もできます。

親子でゆったりと過ごせます

お子様が「やりたいことをやりたいように出来る」をサポートします

特定のプログラムはなく、やらなければならないもありません。

今年度の里山探検キラキラの様子

【お問合せ】里山探検事務局〔身体教育医学研究所〕

Tel・Fax 0268-61-6148

【お申込み】こちらのイベントは終了いたしました

👆里山探検ホームページ

👈里山探検Facebook