第1回
信州大学+愛媛大学
合同研究会
〜宇宙の夜明けから現代まで〜
2023/10/31 - 2023/11/01
@信州大学
〜宇宙の夜明けから現代まで〜
2023/10/31 - 2023/11/01
@信州大学
各種日程
・2023/09/08 サイトオープン
・2023/09/11 参加登録受付開始
・2023/09/29 参加登録締め切り
・2023/10/16 プログラム発表 (予定)
・2023/10/31 研究会開催
スライドを公開しました。プログラムまたはスライドページにある各発表のタイトルクリックで表示できます。
サイト管理人
プログラムを公開しました。
サイト管理人
参加者リストを公開しました。
サイト管理人
開催日程期間中、信州大学内用のゲストアカウントを発行して Wi-Fi を使えるようにする予定です。
なお、eduromu は存在しません。
サイト管理人
参加登録の受付を開始しました。
「参加登録」のページより参加登録できます。
参加登録の締切は 09/29 (金) です。
サイト管理人
今回、信州大学と愛媛大学合同で研究会ができることとなり、嬉しく思っております。
信州大学のある松本と愛媛大学のある松山は不思議と共通点が多く、例えば。。。
1) 城下町でお城がある
2) 市の名前に松が入っている
3) 温泉がある (浅間温泉と道後温泉)
4) 国立大学がある
5) 天文学を研究している研究室がある
6) さらには活動銀河核やアウトフローといったキーワードも似ている
7) 東北大学出身者が教員
etc...
ここまで共通点があるにも関わらずこれまでなかなか交流が大きくはありませんでした。
しかし、今回初めて研究会を行うところまで来れたことに、ご尽力くださった皆様方に深く感謝いたします。
今回の研究会を通して、両大学の研究がさらに発展することを祈っております。
サイト管理人