マテリアル
マテリアル
何か役に立ちそうなマテリアルがあったらここに載せます。
QGP入門
私の修士論文の第1章「序論」を抜き出したものです。強い相互作用を記述する量子色力学(quantum chromodynamics, QCD)の導入や、高エネルギー原子核衝突におけるQGPなどを説明してあります。
相対論的流体力学
私の修士論文の第2章「相対論的流体力学」を抜き出したものです。流体方程式の導入から始まり、完全流体、粘性流体、揺らぎ流体までを取り上げています。一次元膨張系についても詳しく解説しています。
非平衡統計力学(講義ノート)
私が大学院のゼミで発表した際に用いたノートです。字が汚くて申し訳ありません。参考までに。
Part1 : From Equilibrium to Non equilibrium
Part2 : Hydrodynamic Equations
Part5 : Evolution Equation of Probability Distribution
更新中...
参考にした教科書 : 非平衡系の統計力学, 北原和夫, 岩波書店
マルコフ連鎖モンテカルロ法(講義ノート)
私が大学院のゼミで発表した際に用いたノートです。字が汚くて申し訳ありません。参考までに。
Part3 : Hamiltonian Montecarlo Method
Part5 : Metropolis Hastings Method
参考にした教科書 : ゼロからできるMCMC, 花田政範,松浦壮, 講談社