サイトのURLが変更になりました。
通常総会資料訂正のお詫び・正誤表送付
下野代自治会報1月
自治会からのお願い(再)ゴミ出し
桑名市身体障がい者 福祉事業 通販
下野代自治会報12月
大晦日護摩供養(徳蓮寺)
「ふるさとふれあい年賀状」のお知らせ
令和5年下期自治会費納付のお願い(12/3)
水路修繕工事(11/20〜2/20)
徳蓮寺北側参道入口北東周辺の工事のご報告
下野代自治会報11月
野志里神社提灯屋形寄付金収支決算書・いきいきのじり
大祓い式と元旦祭の案内
劇団すがお第98回公演とスマホ個別相談会
新嘗祭(11/12)
第4回班長会報告
いきいきのじり体操
令和5年度ふるさとふれあいまつり
多度中学校区人権講演会
桑名市博物館「武門の遺産」案内
桑名市身体障がい者カタログ通販
下野代自治会報9月号
赤い羽根共同募金
社会福祉協議会世帯会費のお願い
中須堤防道路通行止め解除(9/27 9時解放)
資源物回収のお願い(10/14)
多度東小学校運動会について(10/21)
工業用水道管路工事の調査
再回覧_自主防災訓練参加のお願い(9/24)
多度東地区夏祭りお礼と揖斐川堤防草刈り
秋祭り(10/7 10/8)・永代経(10/15)
いきいきのじり9月
自主防災訓練(9/24)・住宅土地統計調査
小祭り神事のご案内(9/10)
夏休みラジオ体操のお誘い
野代の里R5.7
下野代自治会報8月号
いきいきのじり8月
地蔵盆のご案内(8/24)
桑名市身体障がい者福祉事業回覧
CCNet「いもち」放送日のお知らせ
いもち祭りページ公開しました(Photoあり)
第3回班長会議題報告
赤十字共同募金・青少年育成募金報告
お盆塔婆供養申し込み案内(徳蓮寺8/13まで)
工業用水道管路工事予定
下野代自治会報7月号
工事に対する御協力(通行止め)(7/12)
多度東地区「夏まつり」のお誘い(7/29)
上期自治会費+積立金2000円納付のご案内(8/6)
徳蓮寺清掃奉仕活動のお願い(8/6)
提灯屋形収支報告
班編成最終決定回覧
徳蓮寺住職問題No.3
いきいきのじり7月
6/11 野志里神社提灯屋形の報告
6/17 班割り編成について(再考案)
6/17 キッチンカー(いもち行事関連)
「いもち祭り寄付」のお願い 6/18(日)AM
いもち子供会申し込み
いきいきのじり 開始時間:午前8:30~
下野代自治会LINE@公式アカウント2023年6月改定
青少年育成市民会議からのお願い(一戸あたり300円のご協賛)
「いもち」のご案内・松明(たいまつ)製作者募集!
班割り編成について(草案決定)
シルバー会員入会のお知らせ
桑名市太陽光パネルのご案内
下野代自治会報6月号
徳蓮寺問題についてNo.2
車両通行止めのお知らせ 5/27(土)・6/14(水)
5/28(日)8時〜10時 クリーン作戦 ゴミ袋集積場所
徳蓮寺責任役員及び檀信徒総代交代のご連絡・桑名市博物館からの依頼について
第2回班長会議題報告
多度東小学校「野代の里」・資源ゴミ回収についてのお知らせ
赤十字活動資金募集についてのお願い
揖斐川堤防除草についてお知らせとご協力のお願い
け~る第7号大山田・多度地区のふくし情報誌
東地区クリーン作戦2023について5/28
下野代自治会報5月号
自治会からのお願い(ゴミ出しの件)
電気工事のお知らせとお願い5/9【TOENEC】
野上がり祭りのご案内
CCNet ウィークリープラス「くわな桜紀行」に徳蓮寺の桜が放映されます。
野志里神社提灯屋形建設志納金(寄付金)のお礼
いきいきのじり
下野代自治会報4月号
下野代自治会LINE@公式アカウント(仮)のご案内
R5年度スクールサポーター募集のご案内
宗教法人徳蓮寺代表責任役員(住職)問題について
工事のお知らせ3/10-5/20
多度地区小中一貫校整備事業都市計画決定に関する説明会について
桑名市消防団広報Vol.46
下野代自治会報3月号
観劇「ぱらりっとせ」のお礼
野代の里
野志里神社境内提灯屋形新設の件、寄付金のお願い
祈念祭での自治会からの報告・連絡事項
徳蓮寺初午のご案内
大山田・多度地区のふくし情報誌「け〜る」第6号
R5年度パブリックセンター&まちづくり拠点施設
猫を探しています。茶色のトラ 名前は「シンバ」
下野代自治会報2月号
いきいきのじり 3月〜毎週木曜日AM9:00〜
桑名市身体障害者福祉事業回覧
下野代自治会行事予定表
0107下野代自治会第24回通常総会議事録
0107自治会役員就任のご挨拶
0114左義長のご案内
0122生活排水路清掃奉仕作業のお願い
0203節分会のご案内
0212野志里神社祈年祭のご案内
0212野志里神社行事に伴う焼却作業のご連絡
0719資源ごみ分別当番表
のしろおたから発見隊