リンク集が当ページ下部にあります。
お知らせ
◎このホームページは、滋賀大学グリークラブ関西OB会「音源と演奏記録の整備プロジェクト」により、開設・運営されています。
◎滋賀大学グリークラブOBの皆様には、不足している演奏会音源やパンフレットのご提供とともに、音源のデジタル化やHP作成・維持費用の補填のためご寄付をお願いしております。(ご寄付については令和6年9月末を以って終了しましたが、令和7年8月に追加がありました。結果概要は募金ページをご覧ください。)
音源とパンフの提供依頼書と申出書は、それぞれ音源募集ページおよびパンフ募集ページに掲載されております。また、それらの申出書はご記入の上、各ページよりプロジェクトまでご送信をお願いします。
ご寄付については、募金ページに趣意書および振込先が掲載されております。
趣旨ご賛同の上、多くのご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。
◎かつてジョイント等でご一緒した他団の皆様にも、不足している音源やパンフレットをご提供いただけますと幸いです。その場合は、問合せ先ページよりその旨をお知らせくださいますようよろしくお願い申し上げます。
🆕R7.9.1 昨年9月に締切った募金に追加ご寄付があり、総額324,000円と目標を上回る金額になりました。詳細は募金ページをご覧ください。
🆕R7.9.1 名古屋の陵水男声から以前ご提供いただいた音源の未UP分について、第7回定演と第5回大津演奏会であることが判明したのでUPしました。なお、これまで第7回定演としてUPしていた音源は、第3回大津演奏会であることが分かり移行しました。定期演奏会一覧よりご視聴ください。
🆕R7.9.1 セキュリティ強化に向けHPをリニューアルし、URLを切替えました。リンクを貼って下さっている皆様には、URL変更をお願いいたします。
🆕R7.9.1 「滋賀大学グリークラブ関西OB会」の当面の演奏および練習の予定は、次の通りです。
R7.9.13(土)14:00~17:00 草津まちづくりセンター
R7.9.27(土)14:00~17:00 草津まちづくりセンター
R7.10.11(土)14:00~17:00 草津まちづくりセンター
R7.10.25(土)14:00~17:00 草津まちづくりセンター
R7.11.1(土)14:00~17:00 草津まちづくりセンター
R7.11.3(月)バッカスフェスタ出場(東リ いたみホール)
R7.11.22(土)14:00~17:00 草津まちづくりセンター
R7.11.24(祝)草津市音楽祭出演
R7.6.30 お蔭様でHP開設1周年を迎えることができました。ご支援ご協力いただいた、次の皆様に深く感謝を申し上げます。
1.HPをご覧いただいた総勢399名の皆様。
2.開設後、演奏会の音源11本およびパンフレット5冊をご提供いただいたOBおよびジョイント他団の皆様。
3.開設前を含め、音源とパンフレットの公開同意をいただいたジョイント他団の皆様。
4.相互リンクを貼って下さった、滋賀県合唱連盟、母校OB組織の陵水会、コール淡水・神戸、神戸男声合唱団、陵水男声合唱団の皆様。
5.総額274,000円に及ぶご寄付をいただいた皆様。うちグリー外からお寄せいただき、そのご縁で陵水会支部においての招待演奏をお声掛け下さった方。
6.HP保存版の納品をこころよく引受けて下さり、グリーの存在を再認識いただいた母校滋賀大学と陵水会の皆様。
引続きプロジェクト一同、更なる内容の充実に努めて参りますので今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
R7.6.27 名古屋在住OBによる「陵水男声合唱団」より定演音源の素材提供をいただき、そのうち演奏会名等を特定できた第6回、第10回および第12回をUPしました。定期演奏会一覧よりお聴きください。
R7.3.15 「リンク集」をトップページ下部にUPしました。母校関連、合唱連盟関連、関西OB会メンバーの所属他団、かつてのジョイント他団などを掲載しています。なお、お互いにリンク交換を希望される団体等がありましたら、問合せ先ページからお知らせください。
R7.2.19 これまでに集積された滋賀大学グリークラブの演奏記録と音源・パンフレットを保存版として加工し、2/17(月)滋賀大学経済学部経済経営研究所(彦根キャンパス士魂商才館内)および陵水会本部(陵水会館内)に納めました。納品イメージはこちら。
R7.2.17 プロジェクトメンバーから提供された、1975年「京都市交響楽団特別演奏会ヴェルディ『レクイエム』指揮:山田一雄」のパンフレットをUPしました。ジョイント等一覧よりご覧ください。
R7.1.14 あけましておめでとうございます。滋賀大グリーOB諸兄より素材提供をいただき、下記のパンフレットと音源をUPしました。
第1回定期演奏会パンフレット
第2回定期演奏会パンフレット
第3回定期演奏会パンフレット
第10回定期演奏会の音源一部
第22回定期演奏会の音源
第23回定期演奏会の音源
第24回定期演奏会の音源
とりわけ初期のパンフレットからは、単独演奏会の開催に向けた意気込みや創部からの歩み、また錚々たる作曲家からの寄稿など諸先輩の熱意が伝わります。定期演奏会一覧ページよりご視聴ください。
R6.12.22 今年ご逝去された滋賀大学グリーOBのご遺族より素材レコードのご提供をいただき、第29回関西合唱コンクールの音源をUPしました。音源はこちら。ジョイント等一覧ページからもご視聴ください。
R6.10.9 滋賀大学女声合唱団OGの方から素材ご提供をいただき、「85.3.8Joint Concert」の音源とパンフレットをUPしました。ジョイント等一覧ページからご視聴ください。
R6.10.9 滋賀大学経済学部第29回(S56年)卒のOB組織「福陵会」(ふくりょうかい)では9月28日に母校(彦根)にて第一回全国福陵会を開催、グリーOB10名も経済学部講堂において学歌を斉唱、逍遥歌・琵琶湖周航の歌を参加者全員で合唱しました。演奏写真はこちら。
R6.7.1 滋賀大学グリークラブ関西OB会は、去る6月9日(日)に滋賀県合唱祭(於:栗東さきらホール)に出演し、組曲「雨」より「雨の来る前」と「武蔵野の雨」および「U Boj」を演奏しました。会員22名と名古屋から3名および東京から1名が参加しました。 集合写真はこちら。
R6.7.1 名古屋では滋賀大学グリークラブ東海地区在住OBが『陵水男声合唱団』を結成されていて、関西・東京地区のOBも参加して名古屋市でこれまでに6回のホームコンサートを開催されています。
R6.11.23 「滋賀大学グリークラブ関西OB会」の当面の演奏および練習の予定は、次の通りです。
R6.11.30(土)14:00~17:00 草津まちづくりセンター
R6.12.21(土)14:00~17:00 草津市立市民交流プラザ(南草津駅フェリエ5F)
R7.1.18 (土)14:00~17:00 草津市民総合交流センターキラリエ
R7.2.1 (土)14:00~17:00 草津市民総合交流センターキラリエ
R7.2.15 (土)14:00~17:00 草津まちづくりセンター
R7.3.15 (土)14:00~17:00 草津市民総合交流センターキラリエ
R7.3.29 (土)14:00~17:00 草津市民総合交流センターキラリエ
|
R7.6月 滋賀県合唱祭出演
R6.10.1 募金は9/30を以って受付を終了しました。総額264,000円。お寄せいただいた皆様、誠に有難うございました。結果概要と募金者ご芳名は募金ページに記載しております。
R6.9.15 現在までの募金総口数76口、総額152,000円。お寄せいただいた方々、誠に有難うございました。締切まであと半月。引続き皆様、目標達成に向けご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
R6.8.31 現在までの募金総口数73口、総額146,000円。お寄せいただいた方々、誠に有難うございました。締切まであと1ヶ月。引続き皆様、目標達成に向けご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
リンク集
大学関係
合唱連盟関係
ジョイントおよびプロジェクトメンバー所属他団