下記の趣意と要領により実施した募金は、令和6年9月30日を以って終了いたしましが、令和7年8月に追加ご寄付を頂戴し、目標を上回る総額となりました。
ご賛同いただいた皆様には、誠に有難うございました。お蔭様で今後も支障なく、当ホームページの運営ならびに音源・演奏記録の整備と保存をしていける目途が立ちました。
謹んでお礼と感謝を申し上げるとともに、ここに結果概要とご芳名をご報告いたします。
記
1.募金者総数 19名
2.募金総口数 162口
3.募金総額 324,000円
4.ご芳名 院5回 米澤正治様、15回 黒田悦司様、 17回 岡田次郎様、24回 湧川勝巳様・田中正彦様・奥村淳一様・匿名希望様、
25回 岩間勉様、26回 京極政好様・山本寛様・牧伸夫様、27回 荒谷和秀様・荒谷万寿美様、28回 土本登様・宮﨑吉史様、
29回 北野義明様・浅見徹様・秋山優様、30回 藤原洋一様
令和7年9月1日
滋賀大学グリークラブ関西OB会「音源と演奏記録の整備プロジェクト」一同
滋賀大学グリークラブOBの皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、彦根高商の音楽部を前身とする我がクラブは、昭和24年の学制改革を機に創部され本年で75周年となりますが、平成10年に最後の定期演奏会を開催したのち、平成13年に最後の部員が卒業し活動を終えております。この52年の活動期間において定期演奏会を41回開催し、ジョイントコンサート等にも75回の参加が確認されるなど、かつて我がクラブは地域および全国の男声合唱の普及・振興に寄与するとともに、所属部員にとっては精神的支柱であったことは皆様ご実感の通りであります。
しかしながら、その活躍を証明する演奏会のマスター音源は散逸し、演奏記録も不十分なことがこのたび判明しました。これまでに収集できたものは、下記プロジェクトチームにより今回立ち上げた、当ホームページの「演奏会一覧サイト」に掲載した通りですのでご覧ください。
つきましては、当ホームページを更に充実させ我々の生きた証を得るため、音源デジタル化やHP作成・維持費用等の補填の目的に向け、皆様には下記要領にてご寄付を募集いたします。
趣旨ご理解の上、何卒ご賛同の程よろしくお願い申し上げます。
記
1.募金目的 滋賀大学グリークラブの音源と演奏記録の整備・公開・維持のため
2.募金期間 2024年7月~2024年9月(3か月)
3.募金目標 総額30万円
4.募金口数 一口2,000円よりお一人何口でも。総数150口目標
5.振込先
金融機関名 三井住友銀行 金融機関コード 0009
支店名 京都支店 支店コード 496
口座種類 普通預金
口座番号 9838802
口座名義 滋賀大学グリークラブ関西OB会
6.その他 (1)お振込みの際には、卒回をご表記いただきますようお願いいたします。
(2)ご寄付者のご芳名は、募金終了後の結果報告書に掲載させていただきます。
令和6年7月吉日
滋賀大学グリークラブ関西OB会 「音源と演奏記録の整備プロジェクト」
メンバー 田中正彦(24回)賀戸靖彦(26回)山本寛(26回)牧伸夫(26回)北野義明(29回)
妻鳥光伸(30回) 中田守(34回)冨田雅一(35回)
協力 米澤正治(院5回)京極政好(26回)中森基雄(28回)