士別中学校は,昭和22年に開校した歴史ある学校です! 「夢を拓き 未来に輝く生徒の育成」を目指して取り組みます!
★★スマホの方はページ左上の「≡」マークから各ページにお入りください★★
保護者のみなさま
お子様の欠席・遅刻等の連絡を、オンラインで行えるようにしておりますのでご活用ください。上記リンクより「各種連絡」ページに移動し、フォームに入って必要項目を入力してください。なお、入力する際はマチコミメールで送付されたパスワードが必要になります。
令和7年度から給食献立予定表は、市ホームページに献立予定表・詳細献立表を掲載しておりますのでご活用ください
☆☆☆トピックス☆☆☆(随時更新)
10月7日~8日に2年生が、宿泊研修に行ってきました。1日目は、北広島のF VILLAGE ADVENTUREでピザ造り体験&昼食・EC CON FIELD HOKKAIDOでスタジアムツアー・KUBOTA AGRI FRONTで農業経営シュミレーションゲーム体験学習を行い宿泊施設へ。2日目は、札幌にて班に分かれ上級学校体験が行われました。各自昼食終了後、札幌テレビ塔に集合、16時半頃士別に到着しました。有意義な2日間でした。
過去のたよりは「学校便り等」のページからご覧になれます!
士光祭、文化領域が9月20日(土)士別市市民文化センター大ホールで開催いたしました。吹奏楽部の演奏、各クラスの合唱コンクール、ダンス・コント・バンド演奏などの生徒会企画、今年もすべて大変盛り上がりました。短い期間の練習でしたが、士光祭‼体育領域総も文化領域もみんなで頑張りました。
士光祭、体育領域が9月19日(金)『爆風~この一瞬の青春に、全力で~』のスローガンのもと、士別中学校グラウンドで行われました。当日は、天候に恵まれ、学年ダンスから始まりみんなでジャンプで競技は終了しました。最後には、みんな笑顔で学級写真を撮り、今年もたくさんの観客の方々に、生徒の頑張りを見ていただくことが出来ました。
7月1日火曜日、2年生53名が、市内の16事業所に協力を経て職場体験を行いました。事前に履歴書等作成して事前訪問や最終確認等行い、当日自分たちで社会に出て働くということを実際に体験しました。当日は大変暑い中、貴重な体験とさせていただき事業所の皆様、本当にありがとうございました。7月17日に交流発表会を予定しております。
5月28日~31日 3泊4日で3年生が修学旅行に行ってきました。天候にも恵まれ予定通り行われました。自主研修も有意義なものとなり、楽しい思い出が出来ました。
1階ホールに旧校舎等の画像と年表が掲示されました。義光教諭が作成した「学校のあゆみ」です。学校にお越しの際は「密」にならない範囲で懐かしの画像をご覧ください!
★★★お知らせ★★★★
士別市では子育てに関わる様々な相談窓口が設置されています。
2019/04/07 士別中学校ホームページを公開しました