橋本真一のホームページ
Shinichi Hashimoto' s Home Page
Shinichi Hashimoto' s Home Page
2025. 05. 06 日本教育心理学会総会で発表予定です。
2025. 04. 23 日本学術振興会・特別研究員(DC2)に採用されました。
2024. 05. 30 論文が『日本教育工学会』に掲載されました。
東京学芸大学大学院 連合学校教育学研究科 博士課程
専門
教育心理学,教育実践
研究テーマ
教授学習分野をメインに研究を行っています。
また,研究者自身が教育実践を通して研究を行う「実践ベースドアプローチ」や「理論と実践の往還」を大事にし,自ら積極的に子どもたちと関わる機会を多く設けています。
現在は,効果的な学習方略の使用の在り方を解明すること,学習方略の使い分けの指導などに焦点を当てて研究を進めています。
興味関心
【関心領域】
教育心理学,心理統計学,認知心理学,教育実践
【関心のある研究テーマ・キーワードなど】
学習における感情と学習方略の関連
学習動機づけ
認知カウンセリング
英語教育
心理教育
学習における自己肯定感,自尊心
高校・大学受験制度
教員の労働環境の改善
保護者と子どもの学習習慣との関連
【趣味やそのほか関心】
保護者の養育態度と子どもの性格との関連
高校生の時に,最初に心理学に興味を持ったきっかけが,親の養育態度による子どもの性格形成というテーマでした。そのほか,アタッチメント,内的作業モデル,遺伝と環境の相互作用など,子どもの性格形成に影響する要因なども興味があります。
両親の家庭役割の分担
簡単に言えば夫婦問題についてです。最近はX・ツイッターで全国の母親の愚痴をよく見てます笑
アニメ・漫画
息をするようにアニメを見ています笑 特に,登場人物の心理を深堀りしていくシーンが好きです。心理学研究の参考になるときもあります。