お知らせ
2025年09月07日 会員からの情報【2025年度 大東文化大学社会教育主事講習の2次募集を開始】を掲載しました。New!
2025年08月14日 9月18日(木)オンラインセミナー(読書バリアフリー法に関わる「りんごプロジェクト」について学ぶ)の案内を掲載しました。
2025年08月10日 会員からの情報【校内居場所カフェ活動報告会】日時:8⽉20⽇(水)13時~15時場所:横浜市青少年育成センターのリンクを掲載しました。
2025年08月01日 シンポジウム企画委員を会員の皆様から募集します。シンポジウム概要:2026年1月開催予定、テーマ:全国ご当地社会教育士会サミット(仮称)
2025年07月31日 2025年度の「会員自主研究・研修支援事業」 の募集の応募締切を7月31日(木)から8月10日(日)まで延長します。
2025年07月13日 会員からの情報(先端教育オンライン記事「学校・子どもから地域全体へより広い視野で地域活性化に挑む」)のリンクを掲載しました。
2025年07月06日 8月8日(金)オンラインカフェ「社会教育における演劇教育の可能性」を掲載しました。
2025年07月01日 会員からの情報【2025年度 全国社会教育職員養成研究連絡協議会(社養協) 第1回定例研究会 2025.07.26(土) 14:00〜16:30 】を掲載し ました。
2025年06月21日 7月21日(月)オンラインセミナーの案内を掲載しました。日本社会教育士会noteでも案内を発信しています。
2025年06月20日 2025年度の「会員自主研究・研修支援事業」 の募集要領を公開しました。応募締切は7月31日(木)です。
2025年06月19日 代表理事交代並びに新役員一覧のお知らせをトピックス欄に掲載しました。
2025年06月12日 日本社会教育士会noteはじめました!当会のイベント・セミナーや、社会教育士の様々な取り組みについて随時発信して行きます。
2025年06月10日 関連情報のトピックスに社会教育士「大航海時代」の更改術 ―資格取得後のキャリアデザイン―(サステナブルタウン)の情報を掲載しました。
2025年06月10日 関連情報のトピックスに社会教育士フォローアップ研修(文部科学省)の情報を掲載しました。
2025年05月30日 ロゴ使用ガイドラインを公開しました。
2025年03月18日 ニュースレター10号を公開しました。
2025年02月22日 会員からの情報(研修情報)を更新しました。
2025年02月19日 会員からの情報(採用情報)を更新しました。
2025年02月09日 会員からの情報(研修情報)を更新しました。
2025年02月05日 セミナーの案内を載せました。
2025年01月27日 会員からの情報(研修情報)を更新しました。
2025年01月26日 会員からの情報(研修情報)を更新しました。
2025年01月13日 会員からの情報(研修情報)を更新しました。
2024年12月05日 入会申込書を更新しました。
2024年11月14日 会員からの情報(研修情報)を更新しました。
2024年09月27日 オンラインカフェのご案内を載せました。
2024年09月08日 セミナーの案内を載せました。
2024年08月31日 会員からの情報(研修情報)を更新しました。
2024年07月20日 2024年6月30日の総会で決定した「理事会役員」を載せました。
2024年07月08日 トピックスの更新をしました。
2024年07月06日 セミナーの案内を載せました。
2024年07月06日 トピックスの更新をしました。
2024年06月23日 会員からの情報(養成情報)を更新しました。
2024年05月07日 ニュースレター9号を公開しました。
2024年04月03日 会費の変更に伴い、入会申し込み書やパンフレットを更新しました。
2024年02月01日 会員からの情報(研修情報と採用情報)を更新しました。
2024年01月28日 会員からの情報(研修情報)を更新しました。
2024年01月17日 会員からの情報(研修情報)を更新しました。
2024年01月17日 ニュースレター8号を公開しました。
2024年01月14日 会員からの情報(研修情報)を更新しました。
2024年01月05日 会員からの情報(採用情報)を更新しました。
2023年12月30日 会員からの情報(研修情報)を更新しました。
2023年12月18日 会員からの情報(採用情報)を更新しました。
2023年12月16日 セミナーの案内を載せました。
2023年12月15日 会員からの情報(研修情報)を更新しました。
2023年11月21日 オンラインカフェのご案内を載せました。
2023年10月27日 定款等のページを作成しました 。
2023年10月06日 オンラインカフェのご案内を載せました。
2023年08月11日 セミナーの案内を載せました。
2023年08月09日 会員からの情報を更新しました(採用情報)。
2023年08月08日 会員からの情報を更新しました(採用情報と研修情報)。
2023年07月03日 オンラインカフェのご案内を載せました。
2023年06月07日 ニュースレター7号を公開しました。
2023年05月19日 オンラインカフェのご案内を載せました。
2023年03月02日 パンフレットの更新をしました。
2023年02月26日 公民館職員の募集・採用案内を載せました。
2023年02月01日 2022年度シンポジウム「子ども・若者の目線で社会のあり方を考えよう」 のご案内を載せました。
2023年02月01日 ニュースレター6号を公開しました。
2022年12月16日 ニュースレター5号を公開しました。
2022年11月24日 オンラインカフェのご案内を載せました。
2022年11月10日 「市民の参加と協働を進めるコーディネーション研究集会」のご案内を載せました。
2022年10月05日 「国立女性教育会館・男女共同参画センターに関する緊急連続学習会」のご案内を載せました。
2022年08月20日 オンラインカフェのご案内を載せました。
2022年06月23日 トピックスの更新をしました。
2022年06月01日 オンラインカフェのご案内を載せました。
2022年05月01日 ニュースレター4号を公開しました。
2022年02月22日 後援企画「地域と学校をつなぐ市民のチカラ」のご案内を載せました。
2022年02月18日 オンラインカフェのご案内を載せました。
2022年01月12日 ニュースレター3号を公開しました。
2021年11月13日 オンラインシンポジウム(12月17日)のご案内を載せました。
2021年10月17日 パンフレットを更新しました。
2021年09月21日 入会案内のページに申し込みの説明を加えました。
2021年09月05日 ウェブサイトを刷新しました。