Shader Fes 2021 来場案内

Shader Fes 2021は、VRChatにて公開されます。

会場ワールドへは、PC版のVRChatからのみアクセスが可能です。Quest版のVRChatからはアクセスができませんのでご注意ください。

Shader Fes 2021は、撮影・配信およびSNSへのアップを自由に行っていただけます。

公式ハッシュタグは「#ShaderFes」となっておりますので、ご活用ください。

  • これからVRChatをはじめる方、VRChat初心者の方

Saguzi様が運営されているWebサイト『VRChat初心者向けガイド』にて、

VRChatの登録~ログインまでの手順や、各種初心者向けの用語解説などのお役立ち記事が掲載されております。

VRChat初心者向けガイド
  • VRChatをすでにインストール済みの方

開場への入場方法はいくつかありますが、一部おすすめの方法を紹介いたします。

起動リンクから入場する場合

1. 以下のボタンを押下して下さい(外部ページが開きます)

2. NewInstance内の任意のInstance種類とREGIONを選択

3. launchを押下

4. 遷移先のページで、LAUNCH WORLD(すでVRChatを起動している場合はINVITE MEでも可)を押下

5. ブラウザのポップアップが出た場合はlaunchを押下(INVITE MEの場合は自分からInviteが送られるのでそれを承認)

VRChat内のSocialのSearchから検索して入場する場合

1. VRChatにVRChatアカウントでログイン

2. Socialメニューを開きSearchを押下

3. 「Shader Fes」と入力
 

4. 「Shader Fes 2021」を選択

5-a. 新しくインスタンスを立てる場合、Other Instance内のNewInstanceを押下→任意のInstance種類を選択→GoもしくはDrop Portalを押下

5-b. 既存のInstanceに入る場合、Other Instance内の任意のInstanceを選択→Joinを押下

  • 会場内のギミック・表示案内

マップ

以下機能を搭載しております
グループへの途中合流や、目的の展示へ直行するとき等にご利用ください。

・ワールド内人数カウンター

・展示室内人数カウンター

・R G B A各展示室へのテレポート
 ・各展示室の番号上のボタンを押下
 ・ポップアップでYesを押すとテレポートします

展示台横の説明板

・展示台横の説明板には、作品タイトル・出展者名・キャプションが記載されています。

・スライダーがついているものは、スライダーを操作することによってShaderのパラメータを変えることができます。

・展示によっては作品タイトルの横に以下のアイコンが付いている場合があります。

頒布されているShaderです。
出展物一覧ページをご覧ください

ピックアップして手に取ることができます。

展示室内の各ボタン

R G B展示室の壁部にボタンが設置されております。

・カメラのロゴ表示非表示切り替えボタンです。
・デフォルトではONです。
・展示室の間の通路に設置されておりますので、必要に応じて切り替えてください。

・足場コライダーの表示非表示切り替えボタンです。
・デフォルトではOFFです。
・身長の低いアバターなど、展示が高くて見えないときに使用してください。
展示室の間の通路に設置されておりますので、必要に応じて切り替えてください。
※足場コライダーON時、一部スライダーが操作できない場合がありますので、その場合はOFFにしてください。

・ボタンが設置されている展示室内の展示作品の位置をリセットするボタンです。
・ピックアップできる展示作品をなくした場合などに使用してください。
・ピックアップできる展示作品が存在する展示室の入口壁部に設置されています。