CGやVR開発の視覚的表現に欠かせない技術である、"Shader"にフィーチャーしたVR展示会"Shader Fes 2021"を、ソーシャルVRプラットフォームの「VRChat」にて、 2021年12月10日(金)に開催することを決定いたしました。2021年12月17日(金)に開催に変更いたしました。
また、一般出展の登録申し込みを10月3日(日)~10月31日(日)の期間で受け付けます。
製作中のワールド紹介動画公開中
Shader Fes とは
Shaderは3D制作には欠かせない技術である一方で、一部VRの界隈では独特の進化を遂げており、Shaderの常識にとらわれない、技術的にも芸術的にも高いレベルのShaderが多数存在します。
しかし、それらの良さを発信する機会は少なく、既存のSNSや動画などのメディアでも効果的に発信する手段として物足りないのが現状です。
そんな中、「様々なシェーダーが集う空間をVRChat上に創ろう」というコンセプトのもと企画されたのが、"Shader Fes"です。
2019年に開催された"Shader Fes 2019"では、100点以上ものシェーダーが展示され、2021年に至るまで80000Visitsを超える大盛況となりました。
そして、この度開催されるShader Fes 2021"では、一段とクォリティアップした展示会場と、2年の時を経てさらにレベルアップしたクリエイターの作品が楽しめます。
一般出展申込募集中
Shader Fes 2021は、Shaderの一般出展者を募集しております。
応募受付期間:10月3日(日)~10月31日(日)
入稿期間:10月17日(日)~11月6日(土)
出展者確認:11月28日(日)~12月4日(土)
ワールド公開:12月17日(金)~
出展規約やお問い合わせ等、詳しくは公式Webページをご確認ください。
ワールド公開はVRChatで、2021年12月17日(金)から
Shader Fes 2021ワールド公開は2021年12月17日(金)を予定しております。期間限定公開ではなく、公開日以降はいつでもワールドに訪れることができます。会場は、ソーシャルVRプラットフォームの「VRChat」を予定しております。
さらなる続報については、公式Webページや公式Twitterアカウントで随時情報公開予定です。