Web機関誌『開拓前進』
Web機関誌『開拓前進』
『Web版開拓前進』は、組合員の日々の活動をウォッチしてくださる皆様に直接お届けするネット機関誌です。
日々の活動の進捗や組合員の感じたこと、はたまた主な活動場所である『セイシュン地域』-「西春日井地域」と書いてセイシュンと読む風習が一部界隈にあります-を紹介したりしていくこともあると思います。
とにかく、開拓協会の組合員が伝えたいことを表現するためのメディア、それが『Web版開拓前進』なのです。
なお、本来は先に冊子で発行してやろうという意味で『開拓前進』という誌名だけが決まっておりました。しかしなかなか記事の書き手・ネタがないということで先送りとなってきましたが、ひとまずはWeb媒体で発進です。皆様のお手元に開拓協会のリアルをお届けできるよう精一杯努力してまいります。
令和6年11月1日 総裁(機関誌『開拓前進』編集長兼務)敬白
我々の「大日本開拓協会」という胡散臭い以上の感想が湧かない名称ですが、なぜこの名前となったのか、ここいらで一度振り返りをしておく必要を感じましたので一度書き記しておきました。命名当時に込めた思いをとか諸々も語っています。(総裁)
執筆担当者の準備ができ次第気まぐれに追加していきます。