朝はストーブをつけても部屋がなかなか暖まらない
朝起きたとき、部屋の中でも吐く息が真っ白な日がある
朝起きるのが寒くてつらいことがある
冬でも朝シャンやシャワーを浴びたいと思う日がある
家族がなかなか起きてこない
家の中でも厚着をしている
押入がジメジメしている
サッシからしんしんと冷えているのがよくわかる
窓ガラスの結露がひどい
窓のサッシが凍って開かない朝がある
窓からの隙間風が冷たい
結露水が流れるのでタオルを敷いておくことがある
とにかく家の中が寒い
風の強い日は家の中でもスース-する。
冬は使わない部屋がある
1日に何度か『寒いから戸を閉めて』と誰かが言う
会社や職場にいた方が暖かい
ビールは好きだが冬は冷たすぎてどうも…と思う
趣味の園芸で温室が欲しい。観葉植物も越冬させたい
洗濯物が乾かなくて大変だ
台所の水仕事が寒くて苦になる
水道管凍結防止の水抜きを一冬に何度もする
家族に、寝る時電気毛布を使う人がいる
寝るとき、布団がひんやり冷たい
子供部屋にストーブがあるので危ないと思っている
ストーブの前でよく席の奪い合いをしている
ストーブやこたつ、電気カーペットを数えると5台はある
電気やガス、灯油の暖房費がばかにならないと思っている
トイレが寒くて長居できない
脱衣室や風呂が寒いので、気合が必要
入浴中でも寒い日がある
シャンプーが億劫だ(乾かないので)
足元が寒くて手足が冷たくなる
廊下に出ると床が氷のように冷たい
廊下や台所の床が冷たくてスリッパなしではいられない
押入には布団がぎっしり詰まっている
掛け布団は毛布を入れると3枚以上になっている
家族の中に靴下を履いたまま寝る人がいる