➀ 少人数制[1クラス5~10名程度が目安]・・・集団指導コース
1クラスの人数をできるだけ少なくすることで、生徒自身のことをより深く追究し、実力とヤル気を引き出します。
② 学力別クラス編成[中3生]・・・集団指導コース
学力に応じたクラスで授業を受けることができるので、無理なく授業内容を理解でき、得点アップにつながります。
たとえ人数が少なくても、学力別クラスにこだわり続けます。
③ プロ教師による算数指導・・・完全個別[1対1]指導コース
中学受験を含めた指導歴が30年以上のプロ教師[高校数学教員免許も所持]の指導により、問題が解けたときの「うれしさ体験」・「よろこび体験」をさせます。
塾での学習取り組み[小テストの結果を含む]を報告し、個人面談も実施します。また、必要に応じて保護者アンケートなども実施します。
この連携により生徒のやる気をバックアップしています。
1年以上を掛けて撮影・編集した聖明塾のオリジナル映像授業です。「反転授業での予習」や「自宅学習での復習」に有効利用できます。
高校入試の分析から生まれたオリジナル教材を、クラスの学力に応じて作り分けます。
また、テキストと併用することで、入試に必要な応用力まで養成できます。
保護者の皆様との面談の中で、「家ではなかなか勉強しません」というお話がよく出ます。この貴重なご意見をもとに、自習スペースを完備しております。
学校の定期考査前はもちろんですが、いつでも自由に利用できます。積極的に利用して下さいね!
保護者の皆様から電話連絡があった時や面談の時、「塾が楽しいと言っているんですが、何をしているんですか?」と聞かれたことが何度もありました。この質問は当然だと思います。保護者の皆様も「勉強が楽しい!」なんて考えられないからでしょう。しかし、指導している講師自身「真面目に授業をしているだけなんですが・・・」と返事をするしかありません。
そこで、卒業してからもよく塾にやって来る生徒たちに「塾は楽しかった?」と聞いたところ、次のような答えが返ってきました。
・「高校受験前が一番楽しかった。みんなで一緒に頑張ってる一体感がよかったし、何か勉強が楽しく感じたもん。」