Search this site
Embedded Files
Seigo Watanabe
  • Home
  • Profile (JA)
  • Profile (EN)
  • Research
  • Publication
  • Presentation
  • Cover Arts
  • Contact
Seigo Watanabe
  • Home
  • Profile (JA)
  • Profile (EN)
  • Research
  • Publication
  • Presentation
  • Cover Arts
  • Contact
  • More
    • Home
    • Profile (JA)
    • Profile (EN)
    • Research
    • Publication
    • Presentation
    • Cover Arts
    • Contact

Profile
> English Profile

渡辺 清瑚 Seigo Watanabe
Researchmap   Google Scholar   ORCID
Waseda U. Researcher Database

早稲田大学  理工学術院総合研究所
次席研究員 (研究院講師)

1997.1 東京都生まれ

学歴
2015.3 桐朋高等学校 卒業
2015.4−2019.3 早稲田大学 先進理工学部 応用化学科
2019.4−2021.3 早稲田大学大学院 先進理工学研究科 応用化学専攻 修士課程
2021.4−2024.3 早稲田大学大学院 先進理工学研究科 応用化学専攻 博士後期課程 (指導教官: 小柳津 研一 教授)
2023.3 ミュンヘン工科大学 (ドイツ)  インターンシップ滞在 (Rubén D. Costa 教授)
2024.3 博士 (工学) 取得
「分子間相互作用の精密制御による含硫黄ポリマーの光学特性制御」

職歴・研究歴

2022.4−2024.3 日本学術振興会  特別研究員 (DC2)
2024.4− 早稲田大学  理工学術院総合研究所 次席研究員 (研究院講師)
(所属:  高分子化学 (小柳津・須賀) 研究室)
2024.4−2024.6 ミュンヘン工科大学 (ドイツ) 訪問研究員 (Chair of Biogenic Functional Materials, Rubén D. Costa教授)

学会活動等

2025.1− 関東高分子若手研究会  世話人

受賞等

12. 第74回高分子学会年次大会 優秀オンデマンド発表賞 (一般部門) (2025年6月)
11. 公益財団法人里見奨学会 里見賞 (優秀賞) (2024年10月)
10. 早稲田大学ナノライフ創新研究機構 ナノテクノロジーフォーラム賞 (2024年10月)
9. 早稲田大学 水野賞 (2024年3月)
8. TEIJIN MIRAI FORUM 2024 帝人賞 (最優秀賞) (2024年1月)
7. 6th G'L'owing Polymer Symposium in KANTO Best Presentation Award (2023年11月)
6. 早稲田大学理工学術院総合研究所 第12期アーリーバード 若手研究者奨励賞 (2023年3月)
5. 第71回高分子学会年次大会 優秀ポスター賞 (2022年6月)
4. 関東高分子若手研究会 学生発表会・交流会 2022 優秀口頭発表賞 (2022年3月)
3. 第11回CSJ化学フェスタ2021 優秀ポスター発表賞 (2021年12月)
2. 第11回CSJ化学フェスタ2021 CSJ化学フェスタ博士オーラル賞 (2021年12月)
1. 公益財団法人森村豊明会 森村豊明会奨励賞 (2021年3月)

外部獲得研究費

10. "水溶性高分子を用いた生分解可能な高分子電解質の設計と発光素子への適用"
公益財団法人 吉田科学技術財団 海外研究派遣助成 (2025.09-2025.11)
9. "硫黄ポリマーの「低極性架橋」コンセプトに基づく超低誘電損失樹脂の創出"
公益財団法人 天野工業技術研究所 研究助成 (2025.04-2026.03)
8. "ポリフェニレンスルフィド構造を基盤とする超低誘電損失高分子の創出"
公益財団法人 池谷科学技術振興財団 単年度研究助成 (2025.04-2026.03)
7. "両親媒性共重合体を鍵材料とするポリフェニレンスルフィドの革新的接着と相溶化"
科研費 若手研究 (25K18083) 研究代表者 (2025.04-2027.03)
6. "着色フリーな硫黄含有構造を基盤とするリサイクル可能な高屈折率透明ポリマーの創出"
ENEOS東燃ゼネラル研究奨励・奨学会  第44回研究助成 研究代表者 (2025.04-2026.03)
5. "ヘテロ元素を置換した高屈折率ポリフェニレンスルフィドの合成と高分子反応による光学機能制御"
公益財団法人里見奨学会 研究提案表彰 研究代表者 (2024.10-2026.03)
4. "高屈折率とリサイクル性を両立する循環型光学プラスチックの創出"
早稲田大学ナノライフ創新研究機構 ナノテクノロジーフォーラム賞 研究代表者 (2024.10-2025.03)
3. “高密度な分子間相互作用を鍵とする高屈折・低誘電アモルファスポリマー ”
みずほ学術振興財団 第66回工学研究助成 研究代表者 (2023.04-2024.03)
2. “高分極性原子団を無秩序かつ密に集積した超高屈折率ポリマーの創製”
早稲田大学 理工学術院総合研究所 アーリーバードプログラム (第12期) 研究代表者 (2022.06-2023.03)
1. “分子間相互作用の制御に基づく含硫黄超高屈折率ポリマーの創出”
科研費 特別研究員奨励費 (22KJ2927) 研究代表者 (2022.04-2024.03)

専門分野
高分子化学・機能性高分子
特に、硫黄を含む高分子の合成 (酸化重合・重縮合)・高分子反応・光学/誘電材料・有機無機ハイブリッド など

Seigo Watanabe  |  swatanabe [at] aoni.waseda.jp 

Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse