昭和49年6月
設立
昭和49年12月
東京都清掃局より産業廃棄物収集運搬の許可を受く
許可番号 東京都許可 第465号
許可品目 紙くず・木くず・燃えがら・金属くず・ガラス・汚泥・
磁気くず・ゴミくず・廃油・廃プラスチック類
昭和50年8月
厚生省より貯水槽の清掃を行う者として指定を受く
許可番号 厚生省環 第579号
昭和53年8月
東京都清掃局より一般廃棄物収集運搬の許可を受く
許可番号 一廃 第132号
許可品目 紙くず・木くず・皮くず・厨芥
昭和62年9月
埼玉県より産業廃棄物収集運搬の許可を受く。
許可番号 1-10081
許可品目 汚泥・廃油
平成4年2月
東京都足立区足立保健所より再生資源取扱作業に対する収集人鑑札を取得。
平成6年7月
埼玉県より産業廃棄物収集運搬の許可を受く。
(品目追加)
許可番号 1101020668
許可品目 汚泥・廃油・廃プラスチック類・紙くず・木くず・
ゴムくず・金属くず・ガラスくず及び陶磁器くず
平成9年9月
東京都清掃局より一般廃棄物収集運搬の許可を受く。
(品目追加)
許可番号 一廃 第132号
許可品目 普通ゴミ・道路公園ゴミ
平成10年4月
会社組織及び名称を変更し、「株式会社 成昇」とする。
平成10年6月
東京都清掃局より一般廃棄物収集運搬の許可を受く。
(事業区分の変更)
許可番号 一廃 第132号
事業区分 収集・運搬(保管積替えを除き、積置きを含む)
平成18年2月
環境認証 BS EN ISO 14001:2004を受く。
平成19年9月
東京都環境局より産業廃棄物収集運搬業の許可を受く。
(品目追加)
許可番号 第13-00-020668号
許可品目 燃え殻・汚泥・廃油・廃酸・廃アルカリ・廃プラスチック類
紙くず・木くず・ゴムくず・ガラス・コンクリート・陶磁器くず
(石綿含有産業廃棄物を含む)
平成19年11月
東京都環境局より産業廃棄物処分業の許可を受く。
許可番号 第13-20-020668号
事業区分 中間処分
方法 破砕・圧縮・梱包
許可品目 廃プラスチック・紙くず・ゴムくず・金属くず
ガラス・コンクリート・陶磁器くず
平成20年4月
産業廃棄物中間処分場として「成昇エコセンター」を開設
平成21年9月
東京都より建築物清掃業の登録を受理される。
登録番号 東京都 21清 第870号
平成22年9月
埼玉県より産業廃棄物収集運搬の許可を受く。
(品目追加)
許可番号 1101020668
許可品目 汚泥・廃油・廃酸・廃アルカリ・廃プラスチック類・紙くず
木くず・ゴムくず・金属くず・ガラスくず及び陶磁器くず
平成24年12月
神奈川県より産業廃棄物収集運搬の許可を受く。
許可番号 01400020668
許可品目 汚泥・廃油・廃プラスチック類・紙くず・木くず
ゴムくず・金属くず・ガラスくず及び陶磁器くず
廃油・廃アルカリ・繊維くず・がれき類
(石綿含有産業廃棄物を含む)
平成30年2月
東京都環境局より産業廃棄物収集運搬業の許可を受く。
(限定追加)
許可番号 第13-00-020668号
許可品目 燃え殻・汚泥・廃油・廃酸・廃アルカリ・廃プラスチック類
紙くず・木くず・ゴムくず・ガラス・コンクリート・陶磁器くず
(石綿含有産業廃棄物を含む)
(水銀使用製品産業廃棄物を含む)
令和2年10月
神奈川県より産業廃棄物収集運搬の許可を受く。
(限定追加)
許可番号 0140020668
許可品目 汚泥・廃油・廃プラスチック類・紙くず・木くず
ゴムくず・金属くず・ガラスくず及び陶磁器くず
廃油・廃アルカリ・繊維くず・がれき類
(石綿含有産業廃棄物を含む)
(水銀使用製品産業廃棄物を含む)
令和5年12月
東京都より産業廃棄物処理業者の優良事業者認定を受く。
認定番号 1-23-D0135
事業区分 収取運搬業(積替え保管を除く)
認定番号 1-23-F0049
事業区分 中間処理業