2025年5月1日現在
社名
株式会社成昇
役員
代表取締役 小泉勇樹 令和6年4月6日就任
取締役 竹原功二 令和3年3月1日就任
取締役 松田公介 令和4年12月1日就任
本社
東京都港区赤坂9-1-7-228
電話・FAX 03-3401-3728
E-mail info@sei-sho.com
足立支店
東京都足立区堀ノ内1-14-7
電話・FAX 03-3899-0240
渋谷支店
東京都渋谷区宇田川町2-1 渋谷ホームズ508号
電話・FAX 03-3496-0932
文京支店
東京都文京区千駄木5-21-14
電話・FAX 03-5834-0696
台東支店
東京都台東区日本堤2-9-1
電話・FAX 03-3873-2100
成昇エコセンター
東京都足立区堀之内1-14
設立
昭和49年6月10日
資本金
1,500万円
事業内容
一般廃棄物収集運搬
産業廃棄物収集運搬
再生資源収集運搬
産業廃棄物処分
道路、公園清掃
ビルピット清掃
貯水槽清掃
建物清掃
管渠清掃
不動産の管理賃貸
車輌運搬具のレンタル及びリース
上記に附帯する一切の業務
事業計画の概要
【事業の全体計画】
東京都及び埼玉県を中心とした排出事業者から委託を受け、廃プラスチック類、
紙くず、ゴムくず、金属くず、ガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くずを破砕処理、
廃プラスチック類(廃ペットボトルに限る)を圧縮梱包、金属くず(空き缶に限る)を圧縮処理している。
■事業体制
・事務所
勤務時間:8:30~17:00(休憩1時間)
休日 :日曜、年末年始
・収集運搬業
勤務時間:5:00~12:30(休憩1時間)
休日 :日曜、年末年始
(顧客の依頼により休日でも収集運搬業務を行うこともあり)
・処分業
勤務時間:8:00~17:00(休憩1時間)
休日 :日曜、祝日、年末年始
【処理計画量】
■収集運搬業
燃え殻 1t/月
汚泥 5t/月
廃油 1t/月
廃酸 1t/月
廃アルカリ 1t/月
廃プラスチック類 10t/月
紙くず 1t/月
木くず 1t/月
ゴムくず 1t/月
金属くず 3t/月
ガラス・コンクリート・陶磁器くず 1t/月
石綿含有廃棄物 1t/月
水銀使用製品産業廃棄物(廃蛍光ランプ) 1t/月
水銀使用製品産業廃棄物(乾電池) 1t/月
■処分業
①破砕
廃プラスチック類(4.83t/日)
紙くず(5.16t/日)
ゴムくず(7.12t/日)
金属くず(9.11t/日)
ガラス・コンクリート・陶磁器くず(13.7t/日)
②破砕
ガラス・コンクリート・陶磁器くず(空きびんに限る)
(4.80t/日)
③圧縮梱包
廃プラスチック類(廃ペットボトルに限る)(1.7t/日)
④圧縮
金属くず(空缶に限る)(2.57t/日)
【具体的な計画】
■取り扱う容器の種類
オープンドラム缶(200ℓ)
蛍光灯専用ケース(10kg)
フレコンバック(1㎥)
プラスチック二重袋(100ℓ)
■安全管理
・乗務前、乗務後にアルコール検出器によるチェックを行う
・デジタルタコグラフによる運転技術の管理を行う
・安全運転教育等の定期的な開催による事故防止の徹底をする
■環境保全措置
・車両の荷台に直置きする場合は飛散防止のためシートがけを行う
・運搬容器は、転倒防止対策としてロープで固定して運搬する
・石綿含有産業廃棄物は他の廃棄物と混ざらないようにフレコンバックに入れて運搬する
・水銀使用製品産業廃棄物(廃蛍光ランプ)は、他の廃棄物と混ざらないようにプラスチック容器に入れ、
また、粉砕することのないようにプラスチック容器の中に緩衝材を入れて運搬する
・水銀使用製品産業廃棄物(乾電池)は他の廃棄物と混ざらないようにドラム缶(オープンドラム)に入れて密閉して運搬する
取引銀行
みずほ銀行 渋谷支店
みずほ銀行 足立支店
三菱東京UFJ銀行 千住支店
商工中金 上野支店
三井住友銀行 千住支店
ゆうちょ銀行