IUSS分科会は国際土壌科学連合(IUSS)に対応した国内代表組織です。
2004年、IUSSはその組織構成をこれまでの個人参加から国単位の参加に変更しました。日本は学術の代表機関である日本学術会議にIUSS分科会を設置して対応することになりました。
メンバー(26期)
委員長
犬伏和之
東京農業大学応用生物科学部 教授、千葉大学 名誉教授
連携会員
副委員長
信濃卓郎
北海道大学大学院農学研究院 教授
連携会員
幹事
藤井一至
国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所 主任研究員
連携会員
中嶋 康博
東京大学大学院農学生命科学研究科 教授
第2部会員
渡辺京子
玉川大学農学部 教授
第2部会員
小﨑 隆
愛知大学国際問題研究所 上席客員研究員・名誉教授、京都大学 名誉教授
連携会員
波多野隆介
北海道大学 名誉教授
連携会員
川東正幸
東京都立大学大学院都市環境科学研究科地理環境学域 教授
連携会員
丹下 健
東京大学大学院農学生命科学研究科 教授
連携会員
中西友子
星薬科大学学長、東京大学名誉教授/特任教授、内閣府原子力委員会委員
連携会員
南條正巳
東北大学 名誉教授
連携会員
藤原 徹
東京大学大学院農学生命科学研究科 教授
連携会員
山口紀子
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構農業環境研究部門化学物質リスク研究領域 グループ長補佐
連携会員
ベリングラート木村園子ドロテア
ライプニッツ農業景観研究センター 教授
連携会員
清水真理子
国立研究開発法人土木研究所寒地土木研究所寒地農業基盤研究グループ資源保全チーム 主任研究員
連携会員
当真 要
北海道大学大学院農学研究院 教授
連携会員(特任)
前田 守弘
岡山大学大学院環境生命科学研究科 教授
連携会員(特任)
メンバー(25期)
委員長
小﨑 隆
愛知大学国際問題研究所上席客員研究員・名誉教授、京都大学名誉教授
連携会員
副委員長
波多野隆介
北海道大学名誉教授
連携会員
幹事
川東正幸
東京都立大学大学院都市環境科学研究科地理環境学域教授
連携会員
犬伏和之
東京農業大学応用生物科学部教授、千葉大学名誉教授
連携会員
丹下健
東京大学大学院農学生命科学研究科教授
第2部会員
中西友子
星薬科大学学長、東京大学名誉教授/特任教授、内閣府原子力委員会委員
連携会員
南條正巳
東北大学名誉教授
連携会員
宮崎毅
東京大学名誉教授
連携会員
宮下清隆
公益財団法人日本植物調節剤研究協会 前理事長
連携会員
矢内純太
京都府立大学 生命環境科学研究科 教授
特任連携会員
参考資料
波多野 隆介, 当真 要, 川東 正幸, 小﨑 隆: 公開シンポジウム「食・土・肥料—SDGs達成のための基礎科学として」の開催概要. 日本土壌肥料学雑誌, 94 (6), 481-484 (2023). https://doi.org/10.20710/dojo.94.6_481
犬伏和之: IUSSの歴史や組織運営体制:国際連携による土壌肥料研究の広がりと現地課題への挑戦. 日本土壌肥料学雑誌, 94(1), 54-57 (2023). https://doi.org/10.20710/dojo.94.1_54
波多野隆介: 我が国の土壌科学の国際化の歩み. 講座:国際連携による土壌肥料研究の広がりと現地課題への挑戦. 日本土壌肥料学雑誌, 93(6), 405-410 (2022). https://doi.org/10.20710/dojo.93.6_405
当真 要・矢内 純太・信濃 卓郎: 22nd World Congress of Soil Science(22nd WCSS)の概要報告. 日本土壌肥料学雑誌, 93(6), 430-431 (2022). https://doi.org/10.20710/dojo.93.6_430
Hatano R, Shinjo H, Takata Y, Ihara H: Soil priorities in Japan. Geoderma Regional, e00485 (2022). https://doi.org/10.1016/j.geodrs.2022.e00485
小﨑 隆: IUSS会長の任期を終えて. 日本土壌肥料学雑誌, 92(6), 497-500 (2021) https://doi.org/10.20710/dojo.92.6_497
Hatano R, Shinjo H, Takata Y (eds): The Soils of Japan. Springer, Singapore (2021). https://link.springer.com/book/10.1007/978-981-15-8229-5
犬伏和之・南條正巳. 日本学術会議と日本土壌肥料学会:土壌科学分科会とIUSS 分科会. 日本土壌肥料学雑誌,92(2), 219 (2021). https://doi.org/10.20710/dojo.92.2_219
小﨑 隆 国際土壌科学連合(IUSS)の役割と取り組みについて—会長としての抱負と活動報告—.日本土壌肥料学雑誌,91(2), 114–116 (2020). https://doi.org/10.20710/dojo.91.2_114
南條正巳・Lal,R. ・川東正幸・金子信博・平井英明・犬伏和之・山本洋子: 日本学術会議公開シンポジウム「土と持続可能な開発目標(SDGs)—アフリカの土・市街地の土—」. 日本土壌肥料学雑誌, 91(2), 85-89 (2020) . https://doi.org/10.20710/dojo.91.2_85
波多野隆介: 第8回土壌有機物微生物鉱物相互作用に関する国際シンポジウム参加報告.日本土壌肥料学雑誌,90(5), 410 (2019). https://doi.org/10.20710/dojo.90.5_410
西田 瑞彦・矢内 純太: 21st World Congress of Soil Science(21st WCSS)の概要と水田土壌WGシンポジウム開催報告. 日本土壌肥料学雑誌, 89(6), 577 (2018). https://doi.org/10.20710/dojo.89.6_577
白鳥 豊: 第21回WCSS後のブラジル水田地域巡検に参加して.日本土壌肥料学雑誌, 89(6),579 (2018). https://doi.org/10.20710/dojo.89.6_579
白戸康人・高田裕介・矢内純太・小﨑 隆: 国際土壌年2015における日本土壌肥料学会の活動. 日本土壌肥料学雑誌, 87(2), 159-162 (2016). https://www.jstage.jst.go.jp/article/dojo/87/2/87_159/_pdf
犬伏和之・小﨑 隆: 国際土壌科学連合臨時運営会議参加報告.日本土壌肥料学雑誌, 86(2), 159 (2015). https://doi.org/10.20710/dojo.86.2_159
犬伏和之・波多野隆介・安藤 豊・間藤 徹・東 照雄・小﨑 隆: 国際土壌科学連合中間会議報告—2012年6月韓国済州島にて—.日本土壌肥料学雑誌,83(6), 721-722 (2012). https://doi.org/10.20710/dojo.83.6_721
木村眞人: 日本学術会議の最近の動向.日本土壌肥料学雑誌,80(3), 310–311 (2009). https://doi.org/10.20710/dojo.80.3_310
日本土壌肥料学会監訳 (犬伏和之・田村憲司・松島未和), 日本学術会議IUSS分科会監修: 土壌 - 生きている地球の皮ふ . David Dent, Alfred Hartemink, John Kimble: Soil - Earth ís living skin. Earth Sciences for Society Foundation, Leiden, The Netherlands (2005). https://www.iuss.org/media/soil_brochure_japan2.pdf
藤原 徹・菅澤 茉央・犬伏 和之: 国際土壌科学連合(International Union of Soil Sciences, IUSS)の規約改訂について.日本土壌肥料学雑誌,76 (1), 93-98 (2005). https://doi.org/10.20710/dojo.76.1_93
犬伏和之・木村眞人: 国際土壌科学連合中間会議報告—第18回フィラデルフィア大会への期待—. 日本土壌肥料学雑誌,75(4), 533–534 (2004). https://doi.org/10.20710/dojo.75.4_533
久馬一剛: ESAFSの発足とその後の経緯.日本土壌肥料学雑誌, 72(3), 459 (2001). https://doi.org/10.20710/dojo.72.3_459
Tanaka A: Soil Science, International Society of Soil Science and Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition. Transactions of 14th INTERNATIONAL CONGRESS OF SOIL SCIENCE, plenary papers, contents, and author index, 3–12 (1990). https://www.iuss.org/index.php?rex_media_type=download&rex_media_file=transactions_of_14th_icss__kyoto_japan_1990_plenary_papers__contents_and_author_index_compressed.pdf
石塚喜明: 第8回国際土壌学会に出席して.日本土壌肥料学雑誌,36(10), 321–324 (1965). https://doi.org/10.20710/dojo.36.10_321