社内SE(業務システム)に関する業務
社内SE(業務システム)に関する業務
■仕事の内容
相鉄グループの社内SEとして、アプリや社内システムの企画・開発・運用やDX推進にかかわる業務に取り組んでいただきます。
将来的には相鉄グループ全体のIT施策の推進者としてご活躍いただきます。
【業務詳細】
Ⅼグループ業務システムの開発・運用・保守
Ⅼシステム導入に向けた現状分析、企画・提案、導入支援
ⅬBPR・BPMによるグループ各社の業務効率化支援
Ⅼグループ会社の業務改革やデジタル活用、DX企画・推進支援
■必要な能力・経験
【いずれか必須】
・情報系の専門学校/大学を卒業し、ITパスポートまたは基本情報技術者の資格をお持ちの方
・SE経験(経験年数不問)をお持ちの方 ※業種、経験スキル不問
【歓迎】
・システム企画~運用・保守
・PL/PM経験(上流工程・要件定義経験)
・クラウド環境(AWSやSalesforce等)での開発運用
■入社から配属までの流れ
入社 → 研修・OJT(約3ヵ月)→ 配属
=研修後の業務例=
・業務システム企画・開発~運用・保守
・IT・システムプロジェクトにおけるPM、PMO
・グループ横断施策の企画検討
・グループ各社へのIT施策の提案 など
※育成前提の採用です。先ずは先輩社員のもとで比較的容易な業務から担当し、徐々に担当業務範囲を拡大。
高度な内容に携わって経験を積んでいきます。
※資格取得支援制度や外部研修なども充実! 意欲のある方は経験値を向上出来る環境です。
※総合職としての採用になるため、ジョブローテーションの可能性有り
■勤務地
相鉄本社ビル
横浜市西区北幸2-9-14
■雇用形態
正社員
■給与
・想定年収 370万円~455万円
・月給 215,000円~
・賞与実績:年2回(過去実績4.0ヶ月※全社平均)
・想定年収は時間外手当15時間分相当を含む
■就業時間
9:00~18:00 休憩60分
■通勤手当
有
■休日・休暇
年間122日 ※2024年度
内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、夏季3日、年末年始4日
■有給休暇
入社日より付与(月按分有)有休取得率80%
■社会保険
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
■退職金
有
エージェントのサイトに移動します。
応募には
・リクルートエージェント
・doda
・アイムファクトリー
いずれかのエージェントへのご登録が必要です。