あなたに笑顔を届けます!
をモットーに活動している
熊本在住・3児の母でもある中村さつきです。
ZUMBA®︎、ボクササイズ、アクアビクス、ダンスエクササイズの指導
保育園でのリズム体操や簡単なマット運動指導
エッセンシャルオイルを使ったトリートメント(dōTERRA社アロマタッチ)
ドライヘッドスパ
からだバー®︎エクササイズの指導
障がい者の方への健康体操指導
さつきの基本情報
31歳/女性/鹿児島県出身/運動大好きな三児の母
趣味:散歩、マラソン、コーヒー、好きなアーティスト(BE:FIRST)の推し活、ダンス
性格:誰とでもすぐに仲良くなれる、笑いのツボが浅くすぐ笑う、ワイワイ騒ぐのも好きだけど1人の時間やのんびり過ごす時間も好き
さつきの歴史
1993年5月:兄が二人、長女として鹿児島で誕生!
1993年〜2011年:習い事はピアノ、スイミング、習字、空手、日本舞踊。部活は吹奏楽、陸上、バスケットボールをするという。なんでもやってみる!精神で過ごしていた高校までの学生時代。中学3年から高校2年までの間に過度なダイエットにより拒食症を経験する。
2012年4月〜2014年3月:福岡リゾート&スポーツ専門学校/健康スポーツ科/エアロビクスインストラクターコースで2年間運動指導や体のことについて学ぶ。
2014年4月〜2016年3月:スポーツクラブに就職しマシン指導、レスミルズ(ボディコンバット)、加圧トレーナーをしていました。
2016年3月:ZUMBA®︎B1を取得
2016年4月:結婚により熊本に引っ越して来てSmiringフィットネスサークルに出会い、そこからZUMBA®︎サークルを始動する。
2016年6月〜2022年9月:スポーツクラブのパート勤務する中でボクササイズ、アクアビクス、ダンスプログラム、パーソナルトレーナーをする。
☆2019年7月:長男出産
☆2021年11月:長女出産
2022年11月:子育てをする中で効率良く働きたい!と思い個人事業主としてスポーツクラブとの委託契約、サークル活動、障がい者支援センターあゆの里、陽だまり保育園、小学校のダンスクラブ外部講師として働き方を変える。
2023年2月:Smiringサークルの中で個人サークルを始動する(SATSUKIサークル)
2023年5月:7年愛用してきたエッセンシャルオイルの香りだけではなく、生活の中での活用性や自然の解決法を学ぶ事で自分の手で人を癒し、手助けしたいという想いからdōTERRA社アロマタッチセラピスト認定を取得。
2023年12月:激しい有酸素運動ばかりを行う体にもメンテナンスが必要と感じ、自分の体をケアしながらも参加される方にも一緒にケアをしてもらいたいと思い、からだバー®︎1級指導資格を取得
2024年6月:3人目を妊娠中、インストラクターの仕事ができない間にリラクゼーションサロンでドライヘッドスパを習得する。
☆2024年9月:次女出産
→3人の子育てをしながらインストラクターや運動指導に加え、体と心の癒しの面に対する施術も仕事として活動している
インストラクターを目指した
キッカケとは?
小さい時からとにかく運動が好き!好き嫌いもなく、よく食べ、よく動き、健康的な私でした。中学卒業から高校入学の時、過度なダイエットをして拒食症になった時期がありました。"このままでは生命にも危ない体"というまで痩せてしまい、心と体を元に戻す為に精神科での入院生活を2ヶ月間過ごしました。本当は普通に食事をして普通の体になりたい!と思う反面、太るのが怖くて食べれない自分の心との葛藤。退院後もしばらくは拒食や過食を繰り返す日々で元の生活に戻るのはとても大変な日々を過ごしました。
その経験が健康的な体づくりを学び、運動を指導する仕事に就きたい!という夢を持つきっかけになりました。スポーツ専門学校に入学し、インストラクターコースで体の機能を詳しく勉強したり、健康運動実践指導者の資格を取得し、インストラクターの道に進みました。
スポーツクラブでの
インストラクターをしていて
芽生えた想いとは?
スポーツクラブでのインストラクターの仕事をしていく中で、参加者個々の方から様々な悩みを聞くことがありました。
体に痛みが出ているなど、機能面で悩みや、体力がなくて体力をつけたい!というお声も。さらに、心の中の悩みを打ち明けて下さる方もいました。スタジオに入るとたくさんの方がいらっしゃり、なかなか個々に目を向けてあげれていなかった自分に気付きました。それをきっかけに体の機能面にアプローチしたからだバー®︎1級指導者、心と体のケアにアプローチしたアロマタッチセラピストの資格を取得。リラクゼーションサロンでドライヘッドスパを学び実際にお客様に施術していました。資格を活かし、自分のレッスンに参加する中で、悩みがある方に対してサポートして、より楽しく運動を続けてもらいたいなと思い活動しています。
今後は、どんな人に、
さつきのサービスを
利用してもらいたいのか?
私の兄弟には脳性麻痺で全介助を必要とする障がいを持つ兄がいます。小さい頃から兄のリハビリに一緒について行ったり、養護学校に行く機会もあり色々な障がいを持つ人を見ていました。そんな日常を過ごす中で、「養護学校の先生になりたい」「障がいを持つ方に運動を指導する人になりたい」という想いも昔から持っていました。
ご縁があり「障がい者支援センターあゆの里」での健康体操を指導者として関わらせて頂くことになりました。
指導していく中で感じる事が、運動、音楽、自分から放つ元気や笑顔で皆さんが笑顔になっていたり、ちょっとした変化でも見えた時に、私自身がパワーをもらえているなと感じてます。
私が今後関わらせていただきたいと思っている方は、
兄のように手足も動かすのに苦労している方
自分が過去に経験した精神面での疾患を持つ方
スポーツクラブに通うような元気な方だけど心身に悩みを持つ方
小さな子ども達
になります!
どんな人からも運動指導していく中で、返ってくるパワーを感じています。今ではスポーツクラブ以外にも障がい者施設や保育園、小学校などにも行き、幅広く活動の輪を広げていき、沢山の人に”笑顔を届けたい”と思っています。
どんな人でも心と体
両方が健康でいてほしい!
自分の経験してきた過去。運動は好きでも心が疲れていると体が壊れる。
心が元気になり、運動を人に指導できるまで心が回復してくると、会う人会う人から「さつきちゃんに会うと元気が出る」「あなたの笑顔は素敵」と言われる事が増えた。
私の兄も障がいは持っているけどいつもニコニコしている。心の健康はきっと人一倍あって、兄自身から出る笑顔パワーで人に癒しを与えている。体が健康ならきっと大物間違いなし(笑)
自分自身の経験から、体と心の健康はつながっており、どちらも健康であることが大事だと考えています。
1人でも多くの方が心身共に健康で、元気に過ごし心からの笑顔で笑って過ごせたらいいなと思ってます!
からだバー®︎1級指導者
ZUMBA®︎指導
ZUMBA®︎GOLD指導
dōTERRA社アロマタッチセラピスト
【1】公式LINEとお友達になる
【2】お問合せください!