3/17(月) Day1 津和野駅〜浜田駅周辺
3/18(火) Day2 浜田駅周辺〜小田駅周辺
3/19(水) Day3 小田駅周辺〜出雲大社〜松江駅周辺
3/20(木) Day4 松江駅周辺〜八橋駅周辺
3/21(金) Day5 八橋駅周辺〜東浜駅
3/22(土) Day6 鳥取駅〜倉吉 14:00 鈴木あつし講演会・15:15 ワークショップ
3/23(日) Day7 倉吉駅〜松江駅(電車or車移動)11:00 松江テルサ前街頭演説・13:30 鈴木あつし講演会・15:00 ワークショップ
期間中の走行中は、Garmin Live Track でルートや現在地をSNSで配信します。SNSコメント欄での声援や、駆けつけての応援をよろしくお願いします。
平成28年7月の参議院選挙において、憲政史上初めて「合区選挙」が実施され、鳥取県と島根県は合区選挙区に。歴史や文化の異なる両県を合区とすることは、有権者の政治参加意識を削ぎ、その結果「投票率の著しい低下」など、様々な弊害が顕在化した。倉井克幸は、地方分権や民主主義の根幹を揺るがす合区制度に反対するとともに、誰よりも靴底を減らして地域をまわり、県民の政治参加意識を呼び起こし、投票率向上を目指します。
過去のランキャンペーン「走る辻立ち」参政党倉井克幸