Q.週2回は参加できないのですが・・・
A.週1回から参加できます。皆さん学校や仕事をやりながら、修練していますので、都合の良い曜日、時間にきています。
Q.少林寺拳法はどんな武道ですか?
A.少林寺拳法には、体と心を養うために、護身の技術の修練を手段としています。
剛法(突く、打つ、蹴る等)、柔法(投げる、押さえる、締める、等)、整法(体を整える等)の技があり、これらを修行しながら、負けない人間を育成していきます。少林寺拳法は勝つ為のものはなく負けないためのものです。困難に直面した時に負けずに乗り越えていく精神力を養います。
Q.どんな人が少林寺拳法をしていますか?
A.小学生から60代の方まで男女問わず、様々な職業の人が習っています。
修練には埼玉大学の学生も参加することが多いので、活気に溢れた雰囲気です。
その他、ご不明な点につきましては、直接お問い合わせください。