本サイトはサハリン樺太史研究会がその趣旨に則り、その活動やサハリン樺太史研究に関連する情報を研究会内外に提供するために運営しているものです。管理者は学校職員ですが、特定の大学などの公的機関が直接管理運営しているわけではありません。
本サイトは以下のように構成されております。
・次回例会:
次回開かれる例会についての情報を掲載します。
・研究会履歴:
これまでに行った例会などの記録を掲載します。
・趣旨:
本会や本サイトに関する基本的な事項を掲載します。
※ 以下は準備中です。用意できるまでしばらくお待ちください。
・HOME:
「お知らせ」欄に更新情報を掲載します。
・最新情報:
最新の出版物や研究成果、イベント情報などを掲載します。
・告知:
関連する情報のうち長期的に提供する意義のあるものを掲載します。
・刊行物 関連書籍:
本会会員による刊行物の情報を掲載や、最近出版されたサハリン樺太史に関する書籍(主に学術書)を紹介します。
・入門書:
サハリンの歴史、樺太の歴史の基本を知りたい方に役立つ本を紹介します。
・お問い合わせフォーム:
入会申し込み(MLへの登録)や、そのほか本会やサハリン樺太史についての質問を受け付けております。ただし、返答には時間がかかる場合がございます。
また、新たに刊行されるサハリン樺太史に関する書籍や論文などについての情報も収集しておりますので、出版社や学会誌編集委員会、各種団体の担当者の方、執筆者ご本人からの情報提供もお待ちしております。
本サイトに掲載するかどうかは本研究会が独自に判断いたします。現在のところ、手記類や非学術的なもの(小説や旅行記など)、歴史以外の研究(現在のサハリン経済研究など)は掲載しない方針ですが、情報の集積を図りたいので情報のご提供を歓迎いたします。特に手記類の刊行情報については今後掲載を検討したいので、自費出版や市場には流通しないけれども図書館等に寄贈した私家版なども含めてお知らせいただけると助かります。
2024年10月17日