サカつく04を通常プレイしていると見ることができないデータを記載していく。
もし没データを見るのが好きではない場合、本ページは見ないことを推奨する。
サカつく04を通常プレイしていると見ることができないデータを記載していく。
もし没データを見るのが好きではない場合、本ページは見ないことを推奨する。
ゲーム内で選択できないがWNGというポジションがある。そしてすべての選手にWNG適性が設定されている。
日本人でWNG適性Sに該当するのは杉下、那智、倉元、野中、山城の5名のみ。この5名は当然ながらSMFやFWよりWNGが得意だ。
画像は新人で頻出する野中を同じ時点の同じ能力でWNG、FW、SMFに変更したものだ。WNG適性がとても高く、優秀な選手であることが分かる。
もしWNGが選択可能だったら優秀な選手の順位も変わっていたかもしれない。
ゲーム内で選択できないがスポンサー枠にアブラノグループがテストデータとして存在している。
ゲーム内にあるアブラノグループは全4社。
初年度開始時に油野茂一が世界中にアブラノグループ各社があると発言しているが、アブラノコンツェルンがその持株会社であることが推察できる。