Mac OS での Python アップデート

Mac OS にはデフォルトで Python がインストールされているが, 大抵 ver.2 系列である. 本家のページ からダウンロードして入れてもうまくアップデートできないので, その解決法をメモ. おおよそ ここ のトレース.

事前準備: Homebrew をインストールしておく.

1. まず pyenv をインストール:

$ brew install pyenv
$ pyenv -v

2. pyenv の設定(.bash_profile の設定変更)

$ echo 'export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"' >> ~/.bash_profile
$ echo 'export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile
$ echo 'eval "$(pyenv init -)"' >> ~/.bash_profile

3. Python のアップデート:

まずインストール可能な Python のバージョンを確認

$ pyenv install --list

ここでは例として ver.3.8.0 をインストール

$ pyenv install 3.8.0
$ pyenv versions

このままだと global(* マーク)が system のままなので, ver.2 系列しか使えない. そこで global を 3.8.0 に変更

$ pyenv global 3.8.0
$ pyenv versions

変更されていることを確認してから, ターミナルを再起動(ここ重要). 最後にバージョンを確認

$ python -V

これでターミナルから python を実行すれば 3.8.0 が使えるようになります.