龍谷大学2021年度実習用
龍谷大学2021年度実習用
このウェブページは実習(計算機基礎実習2)用のデータ解析の解説をまとめています.以下の内容がありますので、復習・予習・レポート作成時の参考にしてください.その他の解説等は定量生態学研究室ウェブサイトまで
第2回(2021/09/27):R入門(基本的なプログラミング、パッケージの導入)
第3・4回(2021/10/04, 10/11):ベクトルと行列
第5回(2021/10/25):データの可視化(基本、ggplot2)
第6回(2021/11/01):基本的なプログラミング(復習、演習)
第7回(2021/11/08):ggplot2の応用、インターネット検索で新しい方法を探す練習
第8・9回(2021/11/15, 22):基本的な統計モデル(t検定、線形回帰、分散分析、一般線形モデル)
第10回(2021/11/29):多変量解析(1)(主成分分析)
第11回(2021/12/06):多変量解析(2):Ecological Dissimilarityの計算と主座標分析(PCoA)
第12~14回(2021/12/13など):多変量解析(3):Permutation検定
第15回(2022/01/17など):多変量解析(4):クラスター分析
復習:R環境の準備(自宅PC)