課外活動
川越高校(主に物理部)
○スーパーサイエンスハイスクール(SSH)事業 ハワイ島実習 (2014)
研究題目: ハワイ島マウナケア山の標高による重力加速度の変化について
○ロボカップジュニア ジャパンオープン 2015 尼崎大会 レスキューB 2位 (2015)
○Robocup2015 Hefei(合肥)-China Rescue Maze 6th (2015)
○Robocup2015 Hefei(合肥)-China Rescue Maze Super Team (with team Argentina) 4th (2015)
○科学の甲子園 埼玉大会 筆記部門 3位 (2015)
○生徒研究発表会(2016)
発表題目:ダークマター質量分布から天の川銀河を作るシミュレーション
名古屋大学
趣味
アニメ鑑賞、筋トレ、ランニング、読書、サッカー(以前の所属先)、水泳