経歴
・2024年4月~現在 名古屋大学 大学院理学研究科 理学専攻 物理科学領域 博士後期課程
・2022年4月~2024年3月 名古屋大学 大学院理学研究科 理学専攻 物理科学領域 博士前期課程
・2018年4月~2022年3月 名古屋大学 理学部 (2019年4月より物理学科に分属)
・2014年4月~2017年3月 埼玉県立川越高等学校
学位論文
○修士:「ブラックホールの微視的状態としての余次元2ブレーン」
指導教員:重森正樹 教授
○学士(卒業論文):「共形場理論と弦理論の基礎ーAdS/CFTを目標にしてー」
指導教員:なし (レポート提出及び発表)
競争的資金等
・2024年4月 - 2027年3月 東海国立大学機構メイク・ニュー・スタンダード次世代研究事業 認定RESEARDENT
(研究専念支援金180,000円/月、研究費250,000円/年)
・2024年4月 - 2025年3月 挑戦的RESEARDENT (研究費 +250,000円)
・2025年4月 - 2026年3月 挑戦的RESEARDENT (研究費 +250,000円)
・2025年度第1回海外渡航費支援 (最大500,000円)
(Advanced Summer School in Quantum Field Theory and Quantum Gravity へ参加)
教育関係
・2024年10月 - 2025年2月 Mathematical physics tutorial I (G30) teaching assistant, 名古屋大学
・2023年4月 - 2023年8月 Analytical mechanics II (G30) teaching assistant, 名古屋大学
・2022年4月 - 2023年3月 2年演習 ティーチングアシスタント(TA), 名古屋大学
資格等
・修士 (理学)
・運転免許
・航空特殊無線技士