2022.5.28 「いわた大祭り 遠州大名行列・舞車」に参加予定
2022.5.21 「第18回 福祉観光浜小屋 会場:長野交流センター」開催予定です
2022.4.16 「第17回 福祉観光浜小屋 会場:長野交流センター」無事開催致しました。
2022.3.14 2022年4月度からの浜小屋販売は月一回、場所は長野交流センターになります。
2022.3.7 2022年3月度(3/19、3/20)の浜小屋 みんなの販売所は通常どおり開催致します。
2022.1.9 「書初め歴史伝承書道パフォーマンス・竜晃書道会」無事開催致しました。
2021.12.18 「第13回 浜小屋みんなの販売書 兼 浜小屋一周年記念式典」無事開催致しました。
2021.10.16.17 「第11回 浜小屋みんなの販売所」 地元中学生ボランティアと一緒に無事開催致しました。
2021.8.21 令和3年度 「第2回 緑十字機不時着23時55分祭(無事着祭)」無事に完了しました。
前回実施
2022年 4月16日
次回予定
2022年 5月21日
浜小屋販売会
場所 長野交流センター
除幕式に際して使用されたボード
除幕式に際して使用されたボード
書初め歴史伝承書道パフォーマンス(2022.1.9)
会場の鮫島海岸
静岡新聞掲載
静岡新聞掲載
中日新聞掲載
ジャンパーを作りました!
沖縄県伊江村の特産品も販売
白脇田んぼアート様も来てくれました。
当日の告知、インスタ用に画像加工
小屋です。
掲示写真
地元で取れた食材の販売
活動資金(寄付)募集中
強風の為、醍醐荘様建物内に掲示
お客様ご来場
主婦の力
会場の醐荘様
遠くは静岡市、二俣からも来ていただけました。来場者の中には緑十字奇関連の歴史資料を求めて来た人たちも結構見られました。
著者 岡部英一
日時 令和3年2月28日(日) 14:00~15:40 ※濡れない程度の小雨決行
場所 仿僧川鮫島橋上下流付近 主に右岸(海側)
工程
14:00 第二遠州の園駐車場集合
14:10 講話20分 など
14:45 プラゴミ拾い(30分)
15:30 第二遠州の園駐車場集合 感想、お礼のあいさつ
15:40 現地解散