2021年6月20日 「なでしこ会」の皆様に来ていただきました。
団体名の由来は、なでしこのように日本的な優しい花、純 愛に因みました。団体設立は10年位前に内田峯子先生の下に始まりました。今の構成人数は5人位で70歳代です。
きっかけは、踊りのボランティアをしたいという願いからです。一番の楽しみはお稽古時のおしゃべりです。色々な施設をはじめ、年間10回以上の出演をしています。
踊りの最大効果は、健康維持と気分転換です。年齢を忘れて長く打ち込めるところがとても魅力です。ボランティア先で喜ばせるつもりが、逆にこちらが元気をもらうことが多くあります。また、訪れた先で何十年振りかに出会う人もおり再会の楽しみもあります。