1. Hiroki, R., Yoongsomporn, T., Varquez, A.C.G., Choi, S., Okumura, M., Hanaoka, S. & Kanda, M. (2025), Dynamic population thermal exposure using UTCI and mobile population data, Journal of JSCE Special issue (Hydraulic Engineering). [under review]
2. 廣木 亮哉, Khanh, D. N., Alvin C. G. VARQUEZ, 神田 学 (2022), UTCIに基づく1980年から2020年までの夏季における日本全国の熱的快適性, 土木学会論文集B1(水工学), 78 巻, 2 号, p. I_79-I_84, doi: 10.2208/jscejhe.78.2_I_79.
学会論文(国内・審査なし)
1. 廣木亮哉, Varquez, A.C.G., Khanh, D.N., Renard, F., Alonso, L., Agung Junnaedhi, I. D. G., 神田学, 稲垣厚 (2025), 遷移環境下における温熱知覚の変化を捉える動的なSET指標の開発, 日本ヒートアイランド学会第20回全国大会. [発表前]
2. Hiroki, R., Khanh, D. N., Varquez, A.C.G., & Kanda, M. (2024), Preliminary Investigation on the Thermal Comfort Enhancement Effectiveness of Fan-Attached Jackets for Daily Usage, 空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集. [印刷中]
3. 小林玄明,リジャルH.B.,廣木亮哉,阿部寛人,飯島健太郎,太田明 (2021), 集合住宅におけるグリーンカーテンに関する研究 その10 WBGT による熱中症緩和効果の検証,日本建築学会大会学術講演梗概集(東海),環境工学,pp. 1111-1112.
4. 廣木亮哉,リジャルH.B.,小林玄明,阿部寛人,飯島健太郎,太田明 (2020), 集合住宅におけるグリーンカーテンに関する研究 その9 冷房利用と温熱環境の関係, 空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集,第6巻, pp. 177-180.
5. 小林玄明,リジャルH.B.,廣木亮哉,阿部寛人,飯島健太郎,太田明 (2020), 集合住宅におけるグリーンカーテンに関する研究 その8 エネルギー削減と温熱改善の検討, 空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集,第6巻, pp. 173-176.
6. 廣木亮哉,リジャルH.B.,小林玄明,阿部寛人,飯島健太郎,太田明 (2020), 集合住宅におけるグリーンカーテンに関する研究 その7 天候の違いによる温熱緩和効果の検討, 日本建築学会大会学術講演梗概集(関東), 環境工学, pp. 1269-1270.
7. 小林玄明,リジャルH.B.,廣木亮哉,阿部寛人,飯島健太郎,太田明 (2020), 集合住宅におけるグリーンカーテンに関する研究 その6 室内における温熱緩和効果の検証,日本建築学会関東支部研究報告集Ⅱ, pp. 115-116.
8. 廣木亮哉,リジャルH.B.,小林玄明,阿部寛人,飯島健太郎,太田明 (2020), 集合住宅におけるグリーンカーテンに関する研究 その5 バルコニーにおける温熱緩和効果の検討,日本建築学会関東支部研究報告集Ⅱ, pp. 113-114.
9. 廣木亮哉,リジャルH.B.,阿部寛人,飯島健太郎,太田明 (2019), 集合住宅におけるグリーンカーテンに関する研究 その4 MRTと作用温度による温熱緩和効果の評価,空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集(札幌),第6巻, pp. 257-260.
10. 阿部寛人,リジャルH.B.,廣木亮哉,飯島健太郎,太田明 (2019), 集合住宅におけるグリーンカーテンに関する研究 その3 室内とバルコニーの温熱緩和効果と居住者の意識の検討, 空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集(札幌),第6巻, pp. 253-256.
11. 阿部寛人,リジャルH.B.,廣木亮哉,飯島健太郎,太田明 (2019), 集合住宅におけるグリーンカーテンに関する研究 その2 冷房使用の有無における室内とバルコニーの温熱緩和効果の検討, 日本建築学会大会学術講演梗概集(北陸),環境工学Ⅱ, pp. 171-172.
12. 廣木亮哉,リジャルH.B.,阿部寛人,飯島健太郎,太田明 (2019), 集合住宅におけるグリーンカーテンに関する研究 その1 室内の温熱緩和効果の検討, 日本建築学会大会学術講演梗概集(北陸),環境工学Ⅱ, pp. 169-170.
国際会議論文(審査あり)
1. Hiroki, R., Varquez, A.C.G., & Kanda, M. (2025), Preliminary investigation on the effectiveness of fan-attached jackets in improving dynamic thermal comfort, In IOP Conference Series: Earth and Environmental Science (Vol.1472, No.1, p.012029). IOP Publishing., doi:10.1088/1755-1315/1472/1/012029.
国際誌論文(審査あり)
1. Varquez, A.C.G., Taerakul, J., Renard, F., Alonso, L., Choi, S., Hiroki, R., Ashie, Y., Kumakura, E., Okumura, M., Hanaoka, S., Inagaki, A. & Kanda, M. (2025), High-resolution outdoor heat-risk modeling for city central areas with applications to Tokyo and Lyon, Sustain. Cities Soc., 106344, doi:10.1016/j.scs.2025.106344.
2. Hiroki, R., Varquez, A.C.G., Khanh, D. N., Rynazal, R., Renard, F., Alonso, L. & Kanda, M. (2025), Long-Term Changes of Universal Thermal Climate Index (UTCI) Estimated From Weather Stations and Gradient-Boosted Decision Trees Throughout Japan, Int J Climatol, e8843, doi:10.1002/joc.8843.
3. Abe H., Rijal H.B., Hiroki R., Iijima K. & Ohta A. (2020), Thermal mitigation of the indoor and outdoor climate by green curtains in Japanese condominiums, Climate, 8, 8, doi:10.3390/cli8010008.
国際会議(審査あり・口頭発表)
1. Hiroki, R., Varquez, A.C.G., Khanh, D.N., Renard, F., Alonso, L., Junnaedhi I.D.G.A., Kanda, M., & Inagaki, A. (2025), Development of Dynamic Standard Effective Temperature (D-SET) for evaluation of the change in thermal comfort over time, 12th International Conference on Urban Climate, Rotterdam, The Netherlands, ICUC12-662, doi:10.5194/icuc12-662.
2. Hiroki, R., Khanh, D.N., Varquez, A.C.G., & Kanda, M. (2024), Preliminary investigation on the effectiveness of fan-attached jackets in improving dynamic thermal comfort, 3rd International Seminar on Earth Sciences and Technology, Bandung.
3. Hiroki, R., Varquez, A.C.G., Khanh D.N., Junnaedhi I.D.G.A., Kanda M., Florent R., Lucille A. & Ryza R. (2022), Long-term changes of Universal Thermal Climate Index (UTCI) estimated from weather stations, climate models, and decision trees, 11th International Conference on Urban Climate, Sydney, Australia, ICUC11-214.
国際ワークショップ(審査なし・口頭発表)
1. Hiroki, R., Varquez, A.C.G., Khanh, D.N., Rynazal, R., Renard, F., Alonso, L. & Kanda, M. (2024), Long-term changes of thermal comfort across Japan based on Universal Thermal Climate Index, International Workshop on Urban Overheating, Lyon, France.
学会以外での発表・登壇
1. 廣木亮哉(2023年9月9日),パネリスト,「Youth Empowerment for the SDGs — UNU-IAS Stakeholder Dialogue」,国連大学サステナビリティ高等研究所.
2. 廣木亮哉(2021年7月1日),登壇者,「ESDユースのアクション:具体事例から」,ステークホルダー・ダイアログ「ESD for 2030に向けたシナジー - Learn for our Planet, Act for Sustainability -」,環境省・国連大学サステナビリティ高等研究所.
3. 廣木亮哉(2021年2月27日),企画・パネリスト,「横浜ユース発!サステナブル志向の学生と企業を繋ぐ就活の在り方とは?」,サステナブル・ブランド国際会議2021 横浜(登壇セッション:B2-0).
外部資金獲得状況
国プロ:「地域性を考慮した長期的な全球規模のメガシティ熱的快適性予測」,JST次世代研究者挑戦的プログラム(東京工業大学),科学技術振興機構,代表者,40万円,2023.4.1-2024.3.31
科研費:「熱的快適性に基づく都市屋外空間の人間行動モデル開発:人間行動気候学の構築へ」,DC2,日本学術振興会,代表者,150万円,2024.4.1-2026.3.31